HOME > お知らせ

お知らせ

日曜日の午前中だけ働ける受付を募集しています

2023.03.16 カテゴリー|その他のお知らせ

日曜日の午前中だけ勤務してくれる受付の方を募集しています。

時給 1,200円

勤務時間 午前7時50分から午前11時30分まで

第3日曜日は休診

交通費負担

制服貸与あり

資格 高卒以上

大学生、専門学校生のアルバイトもOK

希望者は当院に電話をしていただいてから履歴書をお送りください。

にしぼり整形外科 0299-37-6026

3月と4月の休診日 クリックするとカレンダーが表示されます

2023.03.01 カテゴリー|休診日のお知らせ

○診察日 △午後休診 ×休診日

日曜日の午前中だけ勤務してくれる看護師さんを募集しています。

2023.02.14 カテゴリー|

日曜日の午前中だけ勤務してくれる看護師さんを募集しています。

時給 1,700~2,000円

勤務時間 午前7時50分から午前11時30分まで

第3日曜日は休診

交通費負担

詳しくはこちらの求人票をご覧ください。

RAFAA235010202302141702530763615661591444358295

興味のある方は当院に直接電話いただくか、ハローワーク笠間にお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

超混雑時の臨時駐車場について

2022.06.26 カテゴリー|その他のお知らせ

日曜日は非常に混み合うため、駐車スペースがなくなることがあります。

やむなく、路上駐車をする方がいますが、近所迷惑になるのでやめてください。

駐車スペースが見つからないときは、当院の隣の「ヒマワリ調剤薬局」の北側の空き地が私の所有地なので、そこに駐車してください。(草ボーボーですが、その点はご容赦ください。)

混雑時は受付を早く閉めますのでご了承お願いします。

2021.09.06 カテゴリー|その他のお知らせ

当院は午前中は11時半まで、午後は5時半まで診療します。

この時間は診療時間です。受け付け終了時間ではありません。

なので診療時間が終了する15分前には受付を済ませてください。

また混雑により診療時間内に診療が終わらないと判断した時点で受け付けを終了しますのでご了承をお願いします。

特に日曜日は、混雑状況によっては10時半頃に受付を閉めることもありますので、なるべく早い時間に受診してください。

新患の受付は午前は11時、午後は17時までです。

2020.01.31 カテゴリー|その他のお知らせ

消費税増税に伴う保険外負担金の変更

2019.10.07 カテゴリー|その他のお知らせ

消費税増税に伴い保険外負担金を変更いたします。
今回の増税は2%ですが、前回の増税(3%)の時に値段を据え置きにしたものもあり、またアマゾンなどの相場に比べてかなり安く販売していたものもあったので、それらの商品のお値段も調整させていただきました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
プロペシア(AGA治療薬) 28日分 8,000円
ザガーロ(AGA治療薬) 28日分 12,000円
シアリス(ED治療薬) 1錠 1,850円
プラセンタ(ヒト胎盤抽出物) 1アンプル 1,000円
インフルエンザワクチン 1回 4,200円
肺炎球菌ワクチン 1回 7,500円
診断書(一般的なもの) 1通 5,000円
診断書(後遺症、身体障害など) 1通 10,000円
サポーター 肘S 1個 1,150円
サポーター 肘M 膝S 1個 1,200円
サポーター 肘L 膝M 1個 1,250円
サポーター     膝L 1個 1,400円
サポーター かかと 1個 1,300円
サポーター 手首 1個 1,100円
サポーター 膝(黒支柱付き) 1個 2,200円
サムラップ(親指用サポーター) 1個 2,600円
マックスベルト 1個 1,850円
テーピングテープ 19mm 1個 260円
弾性包帯7号 1巻 760円
弾性包帯4号 1巻 460円
弾性包帯3号 1巻 370円
サージカルテープ 1個 110円
遮光テープ 1個 220円
巻き爪手術材料 1カ所 500円
キシロカインテープ 1枚 220円
プラスモイストV 1枚 11,000円
ハイドロコロイド80*100 1枚 220円
ハイドロコロイド100*160 1枚 330円
診察券再発行 1枚 200円

トリガーポイント注射を希望される初診の方は日曜日ではなく平日の午後に受診してください

2017.04.25 カテゴリー|その他のお知らせ

日曜日はものすごく混みます。

そのため、ゆっくり話を聞く時間も精神的余裕もありません。

平日の午後は、たいてい空いています。

ゆっくり話を聞いて、丁寧に触診してトリガーポイントを探すことが出来ます。

また、慢性痛の原因や対処法についてもじっくり説明が出来ます。

 

なのでトリガーポイント注射を希望される初診の方は日曜日ではなく平日の午後に来てください。

「湿潤療法」や「トリガーポイント注射」などについての講演を承ります

2013.03.08 カテゴリー|その他のお知らせ

依頼があれば、「湿潤療法」や「トリガーポイント注射」についての講演します。

日程や、講演料については、相談に応じます。

時間はそれぞれ40~60分くらいです。

「湿潤療法」や「トリガーポイント注射」以外についても、相談に応じます。

例「スポーツ外傷の応急処置」「寝たきりの予防」「ダイエット」など

 

講演を希望する方は、当院のHPの「お問い合わせ」のページより

お申し込みください。

https://nishibori-seikei.sakura.ne.jp/inquiry/index.html

「風評破壊天使ラブキュリ 」を小中学校に寄贈いたします。

2013.01.02 カテゴリー|その他のお知らせ

詳しくはこちら ↓

http://www.nishibori-seikei.com/blog/2012/12/post-159.html

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ