HOME > 院長BLOG > 無駄な検査して変な病名つけてないで触診して注射したらどう?

院長BLOG

無駄な検査して変な病名つけてないで触診して注射したらどう?

2022.12.13 カテゴリー|トリガーポイント注射

30代の男性

2年くらい前から首の痛みと右手のしびれが出て○○市のA病院で頚部脊柱管狭窄症と診断されました。その後転勤で△△市のB整形外科に転院し、そこで脊髄脊椎不適合症候群と診断されました。トラムセット、タリージェ、ロキソニンが処方されていましたが、痛みは改善しませんでした。

先月、たまたま当院近くに転勤になり、たまたま当院を受診しました。分厚い紹介状と画像CD数枚を持参してきました。紹介状を読みましたが現病歴以外意味不明なので途中で読むのをやめました。画像CDは見ませんでした。

その代わり、痛い場所と症状をよく聞いて、触診をしました。思った通りに首と背中にトリガーポイントをみつけました。そして「今までの診断はすべて間違いです。痛みの原因は首や背中に出来た筋肉のしこりです。注射に通ってもらえば良くなると思うよ。」と説明してトリガーポイント注射を打ちました。

1回目の注射でその日1日だけ痛みが改善しました。

2回目の注射で痛みが3割くらい改善しました。

ちなみに高校時代からある腰痛は1回の注射でほぼ消えたそうです。

 

脊髄脊椎不適合症候群という病名を初めて聞いたので、ググってみました。

脊髄やそれを包む硬膜管の長さよりも脊椎(脊柱管)の全長の方が長いと脊髄(硬膜管)と脊柱管の不適合が起こる。それによって脊髄や神経根が張力を受けて生じる様々な病態を総称して脊髄脊椎不適合症候群と定義する。

正直、何を言っているかわかりません。要するに画像診断では異常がないけど痛がっている患者にそれっぽい病名を考えてみました。ということだと思います。

ヘンテコな病名を考えている暇があったら筋筋膜性疼痛症候群とトリガーポイント注射について学んだらいいのにね。

 

この患者さんは、2年間の治療で画像診断と投薬治療だけ繰り返し受けていて、トリガーポイント注射どころか神経ブロックも物理療法も受けなかったそうです。

なんだかな。画像診断して薬を出すだけだったらAIでよくね。

無駄な検査して変な病名つけてないで触診して注射したらどう?

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ