HOME > 院長BLOG > ドクトルぼりぼり沖縄旅行記①

院長BLOG

ドクトルぼりぼり沖縄旅行記①

2025.06.03 カテゴリー|その他

タイ旅行に行く2週間前の4月19日~21日に高校の同級生と沖縄ゴルフ旅行に行きました。

画像

真ん中が私です。

むかって右がO和田くんです。漫画家です。

代表作は「ガンダムさん」「ムダヅモ無き改革」「角栄に花束を」

左がS田くんです。某大手電機メーカーの弁理士です。

18日夜に羽田空港に行って、天空橋のホテルに前泊し19日の朝イチの那覇行きの飛行機に乗りました。

那覇に着いたらレンタカーを借りてレッツゴー!

ここ4年くらい、このメンバーで北海道とか九州とかにゴルフ旅行に行ってますが、レンタカーの運転手はいつもO和田くんです。

O和田くんは、他人の運転の車に乗ると酔っちゃうそうなので仕方ないですね。

だから私は朝からビールを飲んでもOKです。最高!

ちなみに、ホテルやゴルフ場の予約や飛行機のチケットの手配や、食事の予約も全部O和田くんがやってくれます。

書いていて初めて気がついたよ。

O和田くん、すげーいいやつじゃん。

いつもすまないね。

 

少し時間があったので中城城を見学。

琉球石灰岩で作られた険しい城です。

大砲とかがない時代にこの城を攻め落とすのはそうとう難しかったでしょうね。

本丸や二の丸の風景はまるでラピュタの天空の城でした。

画像

 

昼飯はなかむらそばでアーサーソーキソバを食べました。

そば屋の目の前の景色がこれだよ。

魅力度で茨城県が勝てるわけないよね。

画像

ソーキソバはね。

正直あまり好きじゃない。

ソバは常陸秋そばの方がうまい。

でも、トッピングのソーキ(沖縄風豚の角煮)が激烈にうまかったからOK!

画像

美らオーチャードゴルフクラブに着いたら、ゴルフ場のレストランでソーキの炭火焼きを食べながらオリオンビールとレモンサワー。

ソーキの炭火焼きがひっくり返るくらいうまかった。

美らオーチャードゴルフクラブはね、グリーンの芝目が強すぎて、俺ごときじゃどうにもならなかった。

画像

でも景色は最高!天気も最高!

夜は、O和田くんのおすすめの泡盛専門店。

超小さいおちょこで1杯1,500円の激レア泡盛を飲んだ。

アルコール度数70%だからほぼ無水アルコールなんだけど、うまい。

不思議だねえ。

(つづく)

 

 

 

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ