HOME > 院長BLOG > 中澤瑠来選手の日本女子アマ優勝祝賀会

院長BLOG

中澤瑠来選手の日本女子アマ優勝祝賀会

2025.07.10 カテゴリー|その他

22歳の中澤瑠来が女子アマ日本一に 岩永杏奈2位、櫻井梨央3位/日本女子アマ

https://news.golfdigest.co.jp/news/results/article/181365/1/

3年くらい前から応援してきた女子ゴルフの中澤瑠来選手が日本女子アマで優勝したので、一緒に応援してきたゴルフ仲間のおじさんたちのささやかな祝賀会が東京の焼き肉屋さんで開催されたので、参加してきました。

祝辞と乾杯の音頭は私が担当でした。

以下に私の祝辞の内容を転載します。

 

甚だ僭越ですが、おじさんたちを代表して祝辞を述べさせていただきます。

ルナちゃん。

第66回日本女子アマチュアゴルフ選手権優勝。

おめでとうございます。

皆さんもちろんご存じだと思いますが、このビックタイトルの歴代優勝者には、宮里藍ちゃんをはじめ、服部道子、大山志保、宮里美香、諸見里しのぶ、比嘉真美子、勝みなみ、高橋彩華、安田祐香、吉田優利、西郷真央などそうそうたるメンバーが名を連ねています。

ルナちゃんが、そこに仲間入り出来たことを、心から嬉しく思います。

ルナちゃんは、私が今まで一緒にプレーしたゴルファーの中で、ダントツに一番うまくて、ダントツに一番性格がいいゴルファーです。

なにせ、ルナちゃんは、私が林に打ち込んだボールを走って見つけに行ってくれるし、ルナちゃんがバーディパットを打つ時に、私がすぐ近くでおならをブーしても笑って許してくれるし、浜野ゴルフ倶楽部では最終ホールまでパーが一個もとれなくて焦った私が、うっかりルナちゃんのお茶を飲んでしまっても笑って許してくれるほど性格がすばらしいです。

そんなルナちゃんをおじさんたちは大好きです。

あ、変な意味では無くね。

大好きだから勝手に応援しているだけなので、ルナちゃんはおじさんたちのことは気にしないで、自分のためだけにのびのびとゴルフをしてください。

「宇宙兄弟」というマンガで、主人公のムッタが恩師に「人は何のために生きるのか?」と問いかけます。それに対して恩師は「自分以外の誰かに生きる勇気をあたえるためよ。」と答えます。

ルナちゃんの活躍におじさんたちは、たくさんの生きる勇気をもらってきました。

そして近い将来、ルナちゃんがもっとたくさんの人たちに生きる勇気を与えられるゴルファーになると信じています。

ルナちゃんの今後のご活躍を心からお祈りして、私の挨拶を終わらせたいと思います。

がんばれ!ルナちゃん。

この度は誠におめでとうございます。

 

その後は、美味しいお肉をたくさん食べました。

あ~~楽しかった。

日本一のお祝いなんて、一生に何度も出来ることじゃないから最高に嬉しいね。

私は高級なお肉を食べるとお腹を壊すので、翌日の仕事は下痢ピーと二日酔いでちょっときつかったけど、参加して本当に良かった。

ルナちゃん

11月のプロテストもがんばれ!

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ