2025.10.21 カテゴリー|その他, 医療に関する迷信
医師に文句があるときに「医師会に報告する」と脅してくる人がいますが、医師会に報告されたところで何も影響ないんです。
医師会は弁護士会と違って、ただの互助会で、医師を取り締まる権限は何もないんですけど、その辺誤解されいる人多いですよね。
私も笠間市医師会の理事を16年くらいやっていますが、なんの権限もありません。
日本の医師会加入率は、全体で約51〜60%程度しかありません。
医師会にはっていない医師がたくさんいるということです。
そんな半端な互助会に権限があるわけないですよね。
医師会理事である私自身がコロナワクチンに反対して、マスクもしないで診察していても、何も言わないのが医師会ですよ。
逆に、発熱患者を断るという医師としてあるまじき行為をしたクズ医者に対しても何も言わないのが医師会です。
だって、ただの互助会だもん。
医師に何か文句があるときは、保健所か厚生局に相談するといいかもしれません。
それでも、明らかな法律違反とかでなければ何もしてくれませんけどね。