HOME > 院長BLOG > ゴルフ旅行記

院長BLOG

どくとるボリボリ箱根ゴルフ旅行記④

2025.10.21 カテゴリー|ゴルフ旅行記

宿泊は仙石原プリンスホテルでした。

温泉も食事もまあまあでした。

翌日も大箱根カントリークラブでラウンド。

天気予報は雨だったけど、前日と違って最後まで雨に降られずにすみました。

難しい16番でバーディ取れたし、鹿にも会えたしで、楽しかったです。

大箱根カントリークラブは広くてきれいなので、機会があったらまた行ってみたいです。

帰りはタクシーで箱根湯本へ、箱根駅伝が行われる国道一号線が渋滞で全然動かないそうなので、運転手さんのすすめで裏道を通りました。

あんな細い道は俺には運転出来ない。

車で箱根に行くことは止めとこうと思いました。

箱根湯本駅でかまぼこと駅弁を買ってロマンスカーで帰りました。

疲れたけど、楽しい旅行でした。

どくとるボリボリ箱根ゴルフ旅行記③

2025.10.21 カテゴリー|ゴルフ旅行記

ロマンスカーに乗って箱根へ、タクシーの都合で小田原駅で降りました。

小田原にある相洋高校の陸上部の子たちがたまーに当院までトリガーポイント注射を受けに来るけど、小田原は遠いね。

トリガーポイント注射にそこまでして受ける価値があるかな。

期待に応えられるように腕を磨くしかないね。

タクシーの中から北条早雲の銅像や小田原城や箱根駅伝の小田原中継所やススキが原を横目に見学しながら大箱根カントリークラブへ。

大箱根カントリークラブはフェアウェイがめちゃくちゃ広いから、ドライバーを思いっきり振れます。

でもグリーンが早くて難しいし、砲台グリーンなのでアプローチも難しい。

おまけに雨と風にがひどくて大苦戦。

スコアもボロボロだし心が折れて何度も「もう止めましょう。」て言ったのに、誰も止めないの。

みんなゴルフ好きすぎ。

(つづく)

どくとるボリボリ箱根ゴルフ旅行記②

2025.10.21 カテゴリー|ゴルフ旅行記

18日の朝7時ちょうどの箱根ロマンスカーに乗るために、17日は新宿に前泊しました。

Wさんがいきつけの伊勢丹の天ぷら屋さんに連れてってくれました。

松茸の天ぷらが絶品でした。

食後はゴールデン街を見学に行きました。

通路もお店も体が大きい白人の観光客がいっぱいいてビックリ。

白人はでかいな。

あんなでかい人たちと同等の試合しているバレーボール日本代表はすごいね。

そのまま近くのビジホに宿泊しました。

東洋一の歓楽街のすぐそばでしたが、疲れていたのでそのまま爆睡。

(つづく)

どくとるボリボリ箱根ゴルフ旅行記①

2025.10.21 カテゴリー|ゴルフ旅行記

10月18~19日は、いつものKさんやW夫妻と大箱根カントリークラブに行ってきました。

17日の夕方は受付を少し早く締めて、車で石岡駅へ行く予定でしたが、だいぶ時間に余裕があったのでついつい届いたばかりの漫画「キングダム」の最新刊を途中まで読んでしまいました。

それが失敗の元。

いざ出発してみると石岡の道路が思ったより混んでいて、石岡駅の駐車場に着いたのは、特急ときわの発車時間の10分前でした。

初めて駐める駐車場で間違って契約者専用レーンにいってしまい、慌ててバックで戻って、一般者用のレーンに入れて車を停めました。

そうとう焦っていたのに車をぶつけないで本当に良かった。

車を駐めてダッシュしてホームに着いて、「これから特急に乗ります。」とLINEをしようとしたらスマホがない。

スマホを車に置き忘れたことに気がついてビビった。

猛ダッシュで車に戻ってスマホと見つけて、電車にギリギリセーフで乗れました。

でっかいリュックを背負って猛ダッシュを繰り返しているオジサンを、石岡駅でお迎えを待っていた女子高生が、不思議な気持ちで見ていました。

久しぶりに全力疾走したから、息も絶え絶え、脚はガクガクで死ぬかと思った。

もっと余裕を持って行動しないとダメですね。

というか、出かける前に漫画を読んじゃダメ。

(つづく)

どくとるボリボリ栃木ゴルフ旅行記④

2025.08.22 カテゴリー|ゴルフ旅行記

14日の朝はクラブハウスで朝食を食べて、再度、紫塚ゴルフ倶楽部でラウンドしました。

やっぱり、ブラインドホール嫌い。

アプローチとパターが少し良くなって、なんとか90切れた。

2日とも暑かった。

1週間前よりはマシだったけど、暑かった。

バテた。

紫塚ゴルフ倶楽部は昼ご飯に手打ち蕎麦が食べられるよ。

コシがあってうまいよ。

蕎麦のおかわりは自由だよ。

そんなに食えないけどね。

栃木の美味しいものをたくさん食べて、ゴルフもやって、楽しい4日間でした。

(おわり)

 

どくとるボリボリ栃木ゴルフ旅行記③

2025.08.22 カテゴリー|ゴルフ旅行記

13日~14日は沖縄ゴルフ旅行に一緒に行った高校の同級生のO君とS君、それから今は高松に住んでいるT君の4人で、紫塚ゴルフ倶楽部でゴルフ合宿をしました。

ドクトルぼりぼり沖縄旅行記①

紫塚ゴルフ倶楽部は丘陵コースより山岳コースに近いゴルフ場です。

先が見えないブラインドホールがいくつもあります。

私はブラインドホール嫌いです。

OBやペナルティを連発して、パットにも苦しみ92回。

夜は併設のホテルに宿泊。

夕飯は黒毛和牛しゃぶしゃぶ御膳。

うまかった。

夜はO君と同じ部屋の隣のベッドで寝ました。

O君は睡眠時無呼吸症候群があるのでCPAPをつけてました。

今のCPAPて、全然うるさくないんだね。驚いた。

イビキをかかないからむしろ静かだった。

(つづく)

どくとるボリボリ栃木ゴルフ旅行記②

2025.08.22 カテゴリー|ゴルフ旅行記

8月12日は夕方に宇都宮に来るまで出かけました。

13~14日まで栃木県の紫塚ゴルフ倶楽部で高校の同級生とゴルフ合宿をするので、東京に住むO君が「13日の朝に出ると渋滞に巻き込まれるから、宇都宮に前泊するから、夕飯を付き合ってくれ」と誘うので、付き合ってあげました。

宿泊はアパホテル宇都宮駅前。

駐車場が狭すぎる。

大浴場もない。

もう二度と泊まらないと思う。

夕食はホテルの近くにある「にく源宇都宮東口店」

馬肉最高!

飲み過ぎたから、シャワーも浴びずにそのまま9時頃寝ちゃった。

あさやで朝風呂入ったからいいや。(お風呂キャンセル界隈)

(つづく)

どくとるボリボリ栃木ゴルフ旅行記①

2025.08.22 カテゴリー|ゴルフ旅行記

夏休みを利用して栃木県に旅行に行きました。

8月11〜12日は西堀一族総勢15人で鬼怒川温泉あさやホテルに泊まりました。

お昼前に両親を車で迎えに行って、地物と中華料理屋「宝珍」で昼ご飯を食べて、あさやに直行しました。

2時半頃についたけど、チェックインさせてくれたので、温泉入って部屋でビールを飲みながら高校野球を見てました。(これはこれで最高)

あさやはバイキングはマジで最高でした。

夕ご飯は鮎の塩焼きと鯉のあらいとなめろうが日本酒に合って最高に美味しかった。

朝ご飯は、イクラかかけ放題がやっぱり一番うまかったな。

12日の朝はゆっくり朝ご飯を食べて10時頃にチェックアウトしました。

昼過ぎに自宅に着きましたが、お腹いっぱいなので昼ご飯は食べませんでした。

ちなみにあさやの宿泊代は全部私が出しました。

(つづく)

ドクトルぼりぼり 富士山ゴルフ旅行記②

2025.07.23 カテゴリー|ゴルフ旅行記

日曜日は、鳴沢ゴルフ倶楽部 景色最高。

コンディション最高。

コースが難しい上にパターもイマイチで94回。

入れ頃外し頃のパットをほぼ全部外しました。

でも二年前に来た時は99回だったから5回分上達したからいいや。

楽しかったし。

帰りに河口湖名物の焼きとうもろこしを食べた。

香ばしくて美味しかった。

東京在住の同伴者の皆さんはそのまま東京に帰りましたが、私は月曜日も休みなのでビジネスホテルにもう一泊しました。

夕食はホテルから歩いて行ける地元の回転寿司屋さんへ。

魚が新鮮でかなり美味しかった。

特にウニがすごく美味しかったので、リピしました。

翌朝の月曜日に、朝風呂で露天風呂に入ってたら、1メートルくらい離れて湯船に入ってたおじさんが、すごいタバコ臭くて出てきちゃった。
若い子がおじさんを嫌う理由が少しだけわかったよ。
朝の7時にホテルを出ました。
行きと違って高速道路が空いていたので2時間半で自宅に着きました。
前日帰った同伴者は中央道で事故渋滞にあって東京の自宅まで4時間半くらいかかったみたいなので、もう一泊して大正解でした。
楽しいゴルフ旅行でした。
元気なうちにしか出来ないことは元気なうちにやらないとね。

ドクトルぼりぼり 富士山ゴルフ旅行記①

2025.07.23 カテゴリー|ゴルフ旅行記

9月の3連休を利用して富士山の麓の河口湖方面にゴルフ旅行に行ってきました。

金曜日の19:45までに河口湖に行かなければいけなかったので、16:30に受付を終了させてもらって自家用車で出発しました。

ところが圏央道が事故大渋滞。

5時間以上かかちゃった。

予約していたイタリアンには間に合わず、ホテルの部屋でテイクアウトのピザを食べました。

すごく疲れた。

高速道路で事故を起こすのやめようね。

ものすごく大勢の人に迷惑かけちゃうからね。

安全運転しましょうね。

 

土曜日は朝霧ジャンボリーでラウンド。

富士山が裾野から頂上までくっきりはっきり見えて最高。

コンディションも最高。

フェアウェイが広いのも最高!

夜は鶏肉専門の焼肉屋さん。

鶏皮最高!

フリソデ最高!

前日イタリアンを食べられなかった分、いっぱい飲んでいっぱい食べた。

つづく

 

最近の記事

  • 2025.10.26|
    Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/nishibori-seikei/www/cms/wp-content/themes/nishibori/taxonomy-sort.php on line 103

    Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/nishibori-seikei/www/cms/wp-content/themes/nishibori/taxonomy-sort.php on line 103
    ,
    YouTubeで筋筋膜性疼痛症候群(MPS)について解説しました。第4弾!
  • 2025.10.21|
    Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/nishibori-seikei/www/cms/wp-content/themes/nishibori/taxonomy-sort.php on line 103

    Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/nishibori-seikei/www/cms/wp-content/themes/nishibori/taxonomy-sort.php on line 103
    ,
    医師会はただの互助会だよ
  • 2025.10.21|
    Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/nishibori-seikei/www/cms/wp-content/themes/nishibori/taxonomy-sort.php on line 103

    Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/nishibori-seikei/www/cms/wp-content/themes/nishibori/taxonomy-sort.php on line 103
    ,
    どくとるボリボリ箱根ゴルフ旅行記④
  • 2025.10.21|
    Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/nishibori-seikei/www/cms/wp-content/themes/nishibori/taxonomy-sort.php on line 103

    Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/nishibori-seikei/www/cms/wp-content/themes/nishibori/taxonomy-sort.php on line 103
    ,
    どくとるボリボリ箱根ゴルフ旅行記③
  • 2025.10.21|
    Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/nishibori-seikei/www/cms/wp-content/themes/nishibori/taxonomy-sort.php on line 103

    Warning: Attempt to read property "name" on array in /home/nishibori-seikei/www/cms/wp-content/themes/nishibori/taxonomy-sort.php on line 103
    ,
    どくとるボリボリ箱根ゴルフ旅行記②

カテゴリー

月別アーカイブ