2015.6.15 カテゴリー|湿潤療法
2年前にヤケドの応急処置のフローチャートを夏井先生と相談して作って、当ブログに掲載しましたが、ウエブサイトをモバイル用に変更したらなぜか表示できなくなってしまったので、再度掲載します。
ヤケドしたらまず、水で数秒間冷やして患部の粗熱を取ります。
何十分も冷やす必要はありません。ヤケドが深くならないように粗熱を取るだけでいいのです。
冷やしたらヤケドをよく観察して以下のフローチャートに沿って応急処置をしてください。
2015.6.13 カテゴリー|その他
本日、スターツ笠間にシニアゴルフトーナメントを見に行きました。
天気にも恵まれ、プロの素晴らしいショットを見られて、とても楽しい一日でした。
しかし残念だったのは、世界の青木プロが腰痛で欠場していたことです。
11日に当院に来てくれればなぁ。トリガーポイント注射で治してあげられたのになぁ。
なんちゃって。
2015.6.04 カテゴリー|湿潤療法
2歳になったばかりの女の子
エスカレーターで転倒してステップの隙間に指を挟まれて受傷しました。某大学病院に救急搬送され形成外科を受診。フィブラストスプレー、プロスタンディン軟膏が処方され、石鹸でキズを良く洗うように指導されました。
ネットで調べて練馬光が丘病院の夏井先生の外来を受診、湿潤療法について説明を受け創部をハイドロコロイドで被覆してもらい、当院に紹介されました。
受傷後13日の状態
左の人差し指と中指が爪の根本で切断されていてます。
引き続き、ハイドロコロイドを1日1回自宅で交換してもらい、当院には週1~2回通院してもらいました。
受傷後1ヶ月の状態
指が再生されて、爪もちゃんと生えています。子供の再生力はすばらしい。
2015.6.04 カテゴリー|その他
中学校から修学旅行に保険証のコピーを持たせるように言われました。
しかし、コピーでは保険診療は受けられません。
私が入っている茨城県医師国民健康保険の保険証なんて、コピーするとでっかく「無効」という字が浮かび上がります。
もう中学生なのだからコピーではなく現物を持たせたほうがいいと思うんだよね。
あと、生活保護受給者世帯の生徒は健康保険証をもっていませんよね。この場合どうするんだろう?
コピーを持たせるのって、保険証が家族全員で一枚だったころの名残なんじゃねぇかな。
再来週に学校保健委員会があるから、そこで聞いてみます。
2015.6.04 カテゴリー|その他
震災後に福島県から越してきた患者さん
「玄関にかなちょろがいる!」と大騒ぎ
「かなちょろって何?」と従業員はぽかーん
私「かなちょろは福島弁でトカゲのことだよ」
患者さん「ええええええ、かなちょろって標準語じゃないのおおおお」
・・・・・・・・標準語じゃありません。