HOME > 院長BLOG > 糖質制限をするとお腹が減らなくなる

院長BLOG

糖質制限をするとお腹が減らなくなる

2013.6.15 カテゴリー|糖質制限

私が糖質制限を始めて、もうすぐ1年半になります。

体重が7㎏減ったことも、もちろんうれしいのですが、一番うれしいのは、あまりお腹が減らなくなったことです。

 

糖質制限を始める前は、午前10時半ごろや午後4時半ごろになると、おなかが減って、目が回って、冷や汗が出て、イライラしました。空腹による症状を抑えるために、あわててジュースを飲んだり、おまんじゅうを食べたりしていました。その結果ブクブクと太っていきました。

 

特にパンを食べたときに、この症状がひどく出るので、なるべくパンは食べないようにしていました。

休日に、家族で出かけるときにも、この空腹による症状が出てしまい困りました。家や職場にいればすぐに食べ物を補充できますが、外出先ではそうはいきません。そこで、出かけるときは、いつもよりたくさんご飯を食べるようにしました。しかし、困ったことに、朝ごはんをたくさん食べれば食べるほど、この空腹による症状がひどくなり、どうにもならなくなるのです。

 

そういえば、朝ごはんを食べていなかった独身時代は、午前中にお腹が空いて目が回ったことは一度もありませんでした。朝ごはんを抜けば、この空腹による症状を抑えられるのでは?とも考えましたが、当時は「朝ごはんは体にいい」と信じこんでいたので、実行できませんでした。

 

そして、1年半前に糖質制限に出会いました。江部先生の本を読んで、この空腹による症状は機能性低血糖であることを知りました。

機能性低血糖とは、糖質を摂取することで急激に血糖値が上がった後で、血糖値が急激に下がることで糖尿病患者さんの低血糖発作と同様の症状が出ることです。

「ああ、だからたくさんご飯を食べたほうが症状がひどくなり、ご飯を抜いたときは症状が出なかったのか」

 

糖質制限を始めてから、機能性低血糖の症状がピタリとでなくなりました。

今は、朝は味噌汁一杯だけです。でも全然お腹はすきません。昼ご飯も肉系のおかずを少し食べれば十分です。

 

関連ブログ

「パニック障害」と「機能性低血糖」

https://nishibori-seikei.com/blog/2012/08/post-63.html

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ