2014.2.23 カテゴリー|トリガーポイント注射
60代の女性
3か月ほど前から、右臀部痛があり、昨日急に痛みがひどくなったため、当院を受診しました。診察の結果、右臀部の筋筋膜性疼痛症候群でしたので、いつもと同じように説明しました。
「右のお尻にある筋肉が、疲労などが原因で緊張しているための痛みです。緊張している筋肉に注射をして、筋肉の緊張を止めてしまうトリガーポイント注射が一番効きます。注射するほど痛くないというなら、お薬で様子を見て治らなかったら注射でもいいですよ。」
「注射、痛いんじゃないの?」
「いや、そんなに痛くはないですよ。」
「嘘つけ!」
ちょっとカチンときちゃいました。
「なんで、初めて会ったばかりのあんたに、嘘つき呼ばわりされなきゃならないんだ!俺があんたに嘘をついてまで注射して何の得があるというんだ!」
と怒鳴ってやりたい衝動に駆られましたが、ぐっとがまんして、
「嘘だと思うなら、注射はやりません。お薬だけで様子を見てください。」
と説明して、お帰りいただきました。
私自身、腰痛持ちなので、トリガーポイント注射を何度も受けていて、それほど痛くないことを知っています。だから「そんなに痛くない」と自信を持って説明できます。逆に、手の腱鞘炎(ばね指)の注射は非常に痛いので、そういう注射の時は「すごく痛い注射です。」と正直に説明しています。痛みの治療においては、医師と患者さんの間に信頼関係を築くことが最も大切です。だから嘘はつきません。しかし、この方のように最初から医者を嘘つき呼ばわりするような患者さんと信頼関係を気づくことはかなり難しいので、治療もうまくいきません。