HOME > 院長BLOG > 痛みの悪循環

院長BLOG

痛みの悪循環

2012.12.12 カテゴリー|トリガーポイント注射

痛みを我慢するなどして、長期間に痛みが持続すると、痛みの悪循環に陥ってしまい、難治性の慢性疼痛になります。

 

痛みの悪循環とはどういうことでしょう。

 

手術や外傷など、痛みの原因になる刺激が加わると、皮膚や筋肉にある侵害受容器から電気信号が発生します。

           ↓

電気信号は、末梢神経や脊髄を通って、脳に到達します。

           ↓

脳は、電気信号を痛みの信号として認識します。

           ↓

この時同時に、交感神経も刺激され、交感神経が興奮します。

           ↓

交感神経が興奮すると、筋痙攣や血管の収縮が起こります。

           ↓

その結果、痛みを感じている領域に酸素欠乏や炎症が起こります。

           ↓

その結果、細胞でブラジキニンやカリウムなどの発痛物質が生成され、分泌されます。

           ↓

発痛物質を侵害受容器が感知して、電気信号が発生します。

           ↓

2.に戻り、同じことが繰り返される。

 

これが痛みの悪循環です。

 

痛みの悪循環に陥ってしまうと、原因となった怪我や損傷が治っても痛みが残ってしまいます。

 

痛みの悪循環に陥らないためには、痛みは我慢せず、あらゆる手段を使って早く痛みを消すことです。

 

痛みの悪循環に陥ってしまった場合は、トリガーポイント注射や内服薬などで、痛みの悪循環を止めます。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ