2018.1.23 カテゴリー|湿潤療法
痛風などで10年くらい当院に通院している60代の男性
先月、湯たんぽで低温やけどになり、当院を受診しました。
低温やけどなので3ヶ月から半年くらいかかること、後から皮膚が壊死して悪化したように見えること、壊死した皮膚の下にばい菌が入って化膿したら壊死した皮膚を切開しなければいけないことなどを説明し、穴あきポリ袋を使用して自宅で処置する方法を教えました。
腫れて痛くなったら飲むようにと抗生剤も処方しました。
5日後に痛みが強くなったと受診しました。壊死組織を切開して、抗生剤を飲んでもらいました。
翌日再診してもらいました。壊死組織は白く溶けてきていて、痛みも改善してきたので、同じ処置を続けてもらい3日後に受診するように説明しました。
しかし、来院しませんでした。
そして1ヶ月後、痛風の薬をもらいに来ました。
ヤケドのほうはどうなっているかと聞いたら
「ここ(にしぼり整形外科)は専門じゃないから、専門の○○皮膚科に通っている。」
って、言われちゃった。
あきれて「あっそうすか。」しか答えられませんでした。
何かガーゼに白い軟膏がついていて包帯でぐるぐるまきにされていたけど、もうどうでもいいや。
私、ヤケドの治療にはかなり自信があるんですけどね。夏井先生に太鼓判をいただいているし・・・
トリガーポイント注射にも自信があるけど、痛みは目に見えないから、治ったかどうか患者さん本人しかわからないでしょ。
でも、ヤケドは目に見えるから、うまく治せているなぁという実感があるんですよね。
10年も通っている患者さんに専門じゃないとか言われるとがっかりしちゃうよ。
ブログだけじゃなく、当院のパンフレットや、月1回発行している「にしぼり整形外科新聞」にも湿潤療法について書いているんだけどな。
なんだか切ないよ。
関連ブログ 夏井先生から太鼓判をもらいました
2018.1.16 カテゴリー|骨折・捻挫の治療
1月11日に当院の問い合わせフォームに宮崎県在住の方から鎖骨骨折に対する質問をいただきました。
鎖骨バンドのきちんとした付け方も知らないで手術ばっかり勧める整形外科医が多くて困るよ。
私は整形外科医になって最初の研修先だった保原中央病院の佐藤伸一先生に、鎖骨骨折の保存療法のやり方をみっちり教えてもらったので自信があります。
しかし、ほとんどの整形外科医は手術重視で保存療法は誰でもできると馬鹿にして勉強しないので、結果的に保存療法が下手くそになります。
佐藤伸一先生には、鎖骨骨折だけじゃなく様々な骨折の保存療法のやり方を教わったので、ギプスやシーネの巻き方にも自信があります。
街で下手くそなギプスを巻かれている人を見かけると、患者さんが気の毒でイラッとします。
「当院にくればいいのに」と思うけど、声かけたりしませんよ。
不審者と思われて通報されたら困るので・・・
現在、佐藤伸一先生が開業しているクリニック
2018.1.15 カテゴリー|タバコの害について
「タバコ吸っているのに救急車なんか呼ぶなよ」
なかなか強烈なセリフですよね。
私が言ったんじゃありません。
当院に通院中の患者さんが、内科の主治医から言われたセリフです。
60代の女性で、ヘビースモーカーで、心臓の具合が悪くなったときに内科の先生に言われたそうです。
「心臓に悪いことがわかっていてタバコを吸っていて急に具合が悪くなっても自己責任だから、みんなの税金で運営している救急車を呼ぶなよ。」
という意味です。それを聞いてこの女性はすぐに禁煙しました。
数ヶ月前、喫煙者の知人が心血管系の病気で入院して緊急手術を受けました。
先日久しぶりにあったので、挨拶の後で
「タバコ止めましたか?」
と聞きました。そしたら、
「一昨日から、また吸い始めちゃったよ。ワッハッハ。」
と笑ったので、あきれた顔で、
「そりゃダメだ、全然ダメ、自殺と一緒。どうしようもないですね。」
って言っちゃった。相手は20歳以上年上の議員さんなんだけどね。
ホントはさらに続けて、
「タバコ吸っているのに、次に具合が悪くなっても救急車なんか呼ぶなよ」
って言いたかったけど、自重しました。
怒らせるとめんどくさいし、そこまで心配してやる義理ないからね。
2018.1.01 カテゴリー|その他
あけましておめでとうございます。
年末に高校の同級生と忘年会をしたとき、漫画家をやっている大和田秀樹から
「こいつは、ブログに患者の悪口ばかり書いてんだよ。」
と言われたので、
「患者の悪口じゃねえよ、医者の本音だよ、誰も書かないから俺が代わりに書いてんだよ。」
と言い返しました。
ケンカしているわけじゃないよ。
大和田とは高校の頃からの親友で、酒飲むといつもこんな感じの掛け合いをして周りの友達を笑わせてます。
今年も、このブログでなるべく皆さんのお役に立つような情報を発信していきたいと思っています。
たまに毒を吐くことがあると思いますが、ご容赦のほどお願いいたします。
では今年もよろしくお願いします。