HOME > 院長BLOG

院長BLOG

マスクのせいで赤ちゃんの発達が遅れてるよ

2024.11.29 カテゴリー|新型コロナ

今回はこちらのニュースから

コロナ禍に生まれた赤ちゃん「発達に遅れ」? 京都の大学が調査結果発表、何が影響したのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/376dc623865625c89b7c426dfcc5344980552cc2?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20241128&ctg=dom&bt=tw_up

 新型コロナウイルス禍に生まれた赤ちゃんは、コロナ禍以前に生まれた赤ちゃんと比べ、1歳後半の時点で言語や社会性の発達に遅れがみられたとする調査結果を京都光華女子大(京都市右京区)などが発表した。大人のマスク着用や集団活動の減少などが影響した可能性があるという。

(中略)

 京都光華女子大の大谷多加志准教授(発達心理学)は「コロナ禍に生まれた子どもたちの言語やコミュニケーションの力が、コロナ以前の子どもに比べ遅れが生じたことを確認できた」としつつ、「影響は一時的なものかもしれず、現時点で過剰に心配することはない」と話す。対象の赤ちゃんが3歳になった時点で再調査し、新型コロナによる社会規制が終了した後に影響が残っているかどうかも検証する。

 

そりゃ他人をばい菌扱いして、人との接触を避けてマスクで表情隠してたら、まともに育つわけないじゃん。
出しゃばりすぎた感染症専門家たちは知らないのかもしれないけど、人間は大昔から群れで行動する動物なんですよ。

研究をした教授がおっしゃるとおりに一時的な影響の可能性もありますが、0歳で学ぶべき事を奪われた子供が、3歳になってからそれを取り返せる保証はありません。

 

子供たちのために大人が今すぐやれることは、みずからのマスクを外すことです。子供たちにマスクを外すように働きかけることです。

コロナ騒動の前は、感染予防にマスクが意味が無いことは医学的常識でした。当の感染症専門家も断言していました。

コロナ騒動で有効な感染対策を示せない感染症専門家が、科学的根拠も無く苦し紛れにマスクを推奨しただけです。

いつまで騙されているつもりですか?

医療事故“リピーター医師”の衝撃について

2024.11.21 カテゴリー|その他の治療について, 医療に関する迷信

先週見たNHKのクローズアップ現代が衝撃の内容でした。

患者は避けられないのか 医療事故“リピーター医師”の衝撃

https://www.nhk.or.jp/minplus/0121/topic139.html

たった8ヶ月で8件もの医療事故を起こした医師の衝撃のレポートです。

中でも、ドリルで馬尾神経を引っ張り出しってしまった術中の動画が悪夢のような衝撃でした。
あれ1回だけで、手術が怖くなって普通は外科医をやめます。
それを8件なんて、本当にヤバいです。

脊椎の手術に限らず、丁寧な止血による視野確保が外科手術の基本の中の基本です。
あんな血だらけで何も見えない状況で、硬膜の近くをドリルで削るなんて、目隠しして高速道路を運転するくらいの狂気の沙汰です。
執刀医だけでなく指導医も相当ヤバいです。

私も勤務医の頃は同様の手術を行っていましたが、必ずベテランの脊椎外科専門医についてもらっていました。

 

このリピーター医師は、以下の漫画のモデルです。

脳外科医竹田くん

https://dr-takeda.hatenablog.com/

竹田くんは下手くそなのに手術が大好きで、患者さんを次々と壊していきます。

フィクションじゃなくて事実を元にしているから恐ろしいのです。

 

クロ現や漫画で得られる教訓は、「むやみに手術を勧めてくる医者は信用するな。」です。

整形外科の場合、腰、首の手術は基本的にやらないほうがいいです。
(腫瘍、骨折、感染、脊髄症を除く)
人工膝関節全置換術と人工股関節全置換術は手術成績が良いので、おすすめです。

私自身は自分で手術をするわけじゃないから、「やりたいから」とか「儲かるから」という理由で手術を勧めたりしません。

でも、病院の医師は「手術がやりたいから」とか「病院が儲かるから」という理由で手術を勧めてくることがあるので、手術を決める前に手術をやらない開業医に一度相談することをお勧めします。
そもそも腰痛の原因が腰部脊柱管狭窄症とする診断自体間違ってるんだけどね。

トランプさんが勝つってわかってたよ

2024.11.08 カテゴリー|新型コロナ

Twitterをやってるから、トランプさんが有利だって知ってたよ。
選挙前、テレビは大接戦とかハリスさんが有利とか言ってたけど、そんなの嘘だってわかってたよ。
テレビなんか嘘ばっかだよ。

アメリカ人は、日本人では想像できないくらい神様や天使を信じているから、トランプさんが狙撃されて助かった時点で「神に選ばれた人間」と認定されて、大統領選挙勝利が確定していたんだよ。

もともと、アメリカ合衆国自体が、イギリスを追われた清教徒が建国した国だということを忘れちゃダメだよ。世界史で習ったでしょ。世界最大の宗教国家なんだよ。

日本のマスコミはそろいもそろって、ハリスさんを熱烈応援しいたから、テレビしか情報源がないおぢぢたちは、ハリスを応援していたし、ハリスが勝つと思ってたみたいだね。

それで、ハリスさんが女だから負けたと思ってる。

違うよ。ハリスさんは女と黒人という下駄を履かせてもらっているのに負けたんだよ。それだけ民衆から嫌われいたということだよ。

日本のテレビ局が、テレビしか情報源がないおぢぢやおばばを、ハリス支持者にいくら洗脳してもアメリカの大統領選になんの影響も与えないのに、必死にハリスを激推ししてたの、なぜなのでしょう。

おそらく、トランプさんが大統領になると不都合なことがたくさんあるから、ささやかな抵抗をしたのでしょう。無駄なのにね。

トランプ大統領は、反ワクチンの陰謀論者と揶揄されいるロバート・ケネディ・ジュニアを公衆衛生の責任者として採用すると言われています。

この陰謀論者が何をやろうとしているかというと「ワクチンの有効性と安全性の調査を直ちに始める」ただそれだけです。

ただそれだけでも、製薬会社からお金をもらってコロナワクチンを激推ししていたテレビ局にとっては都合が悪いんです。

コロナワクチンやHPVワクチンが有害無益であることがバレちゃうからね。

マスクのせいで子供の暴力事件が増えているよ

2024.11.08 カテゴリー|新型コロナ

最近、子供同士の喧嘩や児童から暴行を受けた教師など、学校内での暴力事件で怪我をした患者さんが増えてるなあと思っていたら、実際に増えているようです。

小中高暴力行為 最多5021件 茨城県内、23年度 文科省調査 不登校は7987人

https://www.47news.jp/11707629.html

茨城県内の国公私立小中高校で2023年度、暴力行為の発生件数は5021件で過去最多だったことが31日、文部科学省の問題行動・不登校調査で分かった。22年度から1239件(33%)増えた。県教委は「コロナ禍で対面の機会が減少し、集団生活になじめない児童生徒が増えたことなどが影響したのではないか」と分析する。

画像

統計的にも子供の暴力行為は激増しています。

コロナ前の2.5倍以上です。
異常事態です。
コロナ感染対策のためにと、他人をバイキン扱いして、マスクで表情を隠してたら、相手の表情から感情を読み取る能力が育つはずがありません。

表情で感情を伝えられないから、暴力でしか自分の感情を伝えられないのです。

全部、出しゃばりすぎて日常生活にまで干渉してきた感染症専門家のせいです。

科学的根拠もなく、思いつきのような感染対策を推奨して、私たちの平和な日常をぶっ壊しました。

どう責任を取るつもりでしょうか。

 

いまだにマスクをつけているちびっ子や児童、生徒がたくさんいます。

マスクで顔を隠していることが、子供たちの精神的な成長に影響を与えないわけがありません。

マスクごときで風邪が予防できるわけありません。

百害あって一利なしです。

子供たちは、出しゃばった感染症専門家と、それに同調した愚かな大人たちの犠牲者です。

大人は大人の責任として、子供たちのマスクを今すぐにでも外させなきゃダメです。

トリガーポイント注射やビオチン療法が意味ないんだってさ

2024.10.01 カテゴリー|トリガーポイント注射, ビオチン療法

整形外科医からディスられちゃったよ。

トリガーポイント注射やビオチン療法が意味ないんだってさ。
手術を受けても治らなかった患者さんをトリガーポイント注射でずいぶん救っているけどね。
皮膚科の標準療法で治らなかった患者さんをビオチン療法でずいぶん救っているけどね。
ほとんどの医者が、この整形外科医のようにトリガーポイント注射やビオチン療法を馬鹿にしてやらないから、困った患者さんが県外からもたくさん来てます。
トリガーポイント注射もビオチン療法も点数が低すぎて、全然儲からないよ。
余計な検査、必要ない手術をした方が全然儲かるよ。
やらないけどね。

整形外科の標準治療なんて、ざっくり言えば、

痛いところのレントゲンとMRIをとって、画像所見に異常がなければ、とりあえ痛み止めと湿布を出して、それで良くならなければ精神科に紹介。
画像所見に異常があれば、とりあえず痛み止めと湿布を出して、それで良くならなければ手術して、それでも良くならなければ精神科に紹介。
画像に写らない筋肉の痛みという概念がないから、無駄な検査無駄な手術ばかりやってる。
トリガーポイント注射もビオチン療法も値段も安いし、副作用もほとんどありません。
どっちが患者さんに貢献しているのかな。

先日来た患者さんも、2ヶ月以上前から腰痛があってだんだんひどくなってきているのに、整形外科で2週間おきにロキソニンとモーラステープが出るだけで、注射どころかリハビリ(物理療法)もしてくれなかったそうです。
でも、クリニックは物理療法の高齢者でいつも満員だそうです。。
いわゆるサロ医*。
潰れればいいのに。

*サロ医とは、高齢者のサロンになっている医療機関の蔑称、または湿布(サロンパス)を出すだけの整形外科医の蔑称です。

医者には地獄の未来しかないよ

2024.10.01 カテゴリー|その他

診療報酬改定のたびに、中小の病院は苦境に立たされています。

厚労省は、明らかに中小の病院を潰しにかかっています。

100病床未満の中小病院の経営は地獄の未来しかありません。

私と同世代の中規模病院の跡取りは、生まれた時は親の金で医者になれて一生安泰の勝ち組だったけど、今や職業選択の自由がなく能力に見合わない仕事をやらされ苦しい病院経営に四苦八苦してる負け組です。
人生何があるかわからないですね。

健康保険制度はとっくに破綻していて、税金で補ってる状態だから、そう遠くない未来に中小の病院に限らず、医者自体が食えなくなる時代がきます。
俺はもう借金もほぼ返し終わって、子育ても終わったから逃げ切り成功だけど、今の若い医者、特に医者になりたかったわけじゃなく、テストが得意なだけで医者になった人たちには地獄の未来しかないですよ。

最近の若い医師たちは、激務の割に給料が少ないと文句を言っているようですが、そんなの医学部に入る前に調べればわかったでしょ。

給料がたくさん欲しいなら伊藤忠とかキーエンスとかに入れば良かったんだよ。相当優秀じゃないと入社できませんが・・・

俺は医者になりたくて医者になったから、研修医時代に時給130円くらいで働いてたけど、文句なかったよ。
1秒でも早く一人前になりたくて、それどころじゃなかったよ。
使う暇がなかったから、それでもお金が貯まったよ。

いい歳こいてセンター試験の点数自慢なんかして、みっともない

2024.10.01 カテゴリー|その他

Twitterの医師アカウントの方がアイコン画像を変更しました。

センター試験で8割以上とっていることを自慢しているようです。

この方以外にもセンター試験の点数や偏差値を自慢している医師アカウントはたくさんいます。

というか、Twitterでセンター試験の点数や偏差値を自慢しているの医者アカウントだけです。
みっともないねえ。

ちなみに私はセンター試験じゃなくて共通一次でした。
遙か昔の話です。

何割だったか覚えてないけど、東大の理系に現役で受かった同級生と同じ点数でした。
実力以上の結果を出して大喜びしている私の隣で、その同級生がまっ青になっていたことを覚えています。
彼は東大から某電力会社に入って、今は重役(副社長)になってます。

大企業の重役が、いい歳こいてセンター試験の点数の自慢なんて、みっともないことするわけないですよね。
学力だけが高くて仕事ができなくて患者さんやスタッフに信頼されない医者は、センター試験の点数くらいしか自慢できるものはないのでしょうね。
要するに負け惜しみですね。みっともない。

赤ちゃんの鎖骨骨折

2024.09.29 カテゴリー|骨折・捻挫の治療

1歳の女の子

家でアンパンマンの滑り台で遊んでいて、上から落ちて受傷しました。

翌日に当院を受診しました。お母さんは「首のあたりを痛がっている」と言っていましたが、子供の首が折れるというのはよほどのことなので、それはないかなと思いました。

本人はまだお話がちゃんと出来ないので、どこが痛いか教えてくれません。

でも、私の長い経験から、前にも同じような赤ちゃんを診察して鎖骨が折れていたことが何度かあるので、鎖骨を触診したら左鎖骨を触ったときにいたがりました。

レントゲンを撮ったら、やっぱり折れてました。

通常、鎖骨骨折の場合は鎖骨バンドという固定具で鎖骨を固定するのですが、今までの経験から赤ちゃんの場合は鎖骨バンドを嫌がってつけてくれないことが多く、また鎖骨バンドを着けていなくてもすぐにくっつくことを知っていたので、鎖骨バンドは着けないで、何もしないで経過だけ診ることにしました。

2週間後には、仮骨がバリバリ出来て骨がくっついたので治療終了になりました。

(わかりづらい写真ですみません。)

整形外科医むけの教科書には成人の鎖骨骨折については詳しく書いてありますが、赤ちゃんの鎖骨骨折についてはほとんど何も書いてありません。

このような教科書に載っていないような怪我や疾病の治療は、経験に基づいて治療方針を決めなければいけません。

医者は経験が大事です。

1%リドカインが入ってこねえ

2024.09.03 カテゴリー|その他の治療について

1%リドカインが入ってこねえよ。

腱鞘内注射、関節内注射、仙骨ブロックが出来ないよ。

医療崩壊だよ。

毒でしかないコロナワクチンの8回目なんかやらなくていいから、絶対に必要な薬剤の流通管理をちゃんとやってくれよ。

厚労省さんよ。

縫合や手術の時に使う1%キシロカインEも入ってこないんだよ。

戦国時代みたいに無麻酔で縫うしかないよ。

現代人には耐えられないよ。

医療崩壊だよ。

厚労省が、長年使用されていて安全性が確認されているいい薬の値段をどんどん下げて、ひとつも効かない危険な新薬の値段を高くしてるから、こんなことになるんだよ。

1%リドカインアンプル5mlの薬価は、それなしでは医療が成立しないくらい重要な薬なのに、たったの59円だよ。

新型コロナウイルス感染症治療薬のレムデシビルの薬価はひとつも効かないのに46,498円もするんだよ。
局所麻酔薬のような重要な薬は、採算とれるくらいまで値段を上げないとダメだよ。
厚労省の偉い人はそんな簡単なこともわからないんだよ。

ちなみにトリガーポイント注射用のネオビタカインはたくさんあるよ。

コロナウイルスは空気感染だから、マスクも黙食も手洗いも無駄なんだよ

2024.08.20 カテゴリー|新型コロナ

コロナウイルスは空気感染*します。

*空気感染とは、感染者の吐き出す息と一緒にウイルスが排出され、その空中に漂っているウイルスを吸い込むことで感染する感染経路のことです。

新型コロナウイルス以外で空気感染する主な感染症は結核や麻疹(はしか)や水痘(みずぼうそう)です。

 

空気感染する感染症の蔓延を防ぐためには、感染患者を陰圧室*という特別な病室に隔離する以外ありません。

*陰圧室とは、室内の空気や空気感染する可能性のある細菌が外部に流出しないように、気圧を低くしてある病室のことである。

陰圧室は大きな総合病院でも数部屋しかないので、新型コロナウイルス感染症のように感染患者がたくさんいる感染症では、患者全員を陰圧室に隔離することなど不可能です。

つまり、新型コロナウイルスのように空気感染して患者数がたくさん出るような感染症の蔓延を防ぐ有効な手段は事実上ないのです。

 

これまで行われてきた感染対策(マスク、手洗い、手袋、黙食、アクリル板)は飛沫感染*に対して有効な感染対策です。

*飛沫感染とは、会話や咳やくしゃみをしたときに口から出る細かい水滴(飛沫)の中にウイルスが含まれていて、気道の粘膜や、目の粘膜などから侵入することによって感染する感染経路のことです。

しかし、コロナウイルスの感染経路は空気感染なので、これらの感染対策は意味がないのです。無駄なんです。そんなことは3年前にはわかっていたのです。

でも、ほとんどの医療機関は、いまだに患者や家族にマスク着用を義務づけて、面会時間を制限して、アクリル板を立てています。

医者のほとんどは空気感染と飛沫感染の区別もつかない馬鹿なんだと、私なんかはそう思います。

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ