2017.2.10 カテゴリー|トリガーポイント注射
昨日は、水戸に講演会を聞きに行きました。
演題1は精神科の先生によるサインバルタの作用と使い方のお話でした。
ざっくりまとめると「双極性感情障害(躁うつ病)の患者さんにサインバルタを処方すると躁状態になって大変なことになることがあるので、処方前に必ず躁うつ病の既往を確認してください」って感じでした。
演題2は若い整形外科の先生の話でした。
慢性腰痛に対する治療のついてでしたが、はっきり言って「それって、20年前に菊地臣一教授に教わった話だよ。つまね。」って感じでした。
ただ、演題終了後の質疑応答でちょっと面白い質問がありました。
「腰痛に対して、鍼灸マッサージが効くことがありますが、その機序はどのようなものだと考えていますか?また、どういった患者さんに鍼灸マッサージが効くと思われますか?」
それに対して縁者の先生の答えは
「鍼灸マッサージが効く機序はわかりません。ただ、サルコペニアの予防のためにリハビリをさせると腰痛が良くなることが多いしので、筋肉由来の腰痛もけっこうあるのかなと思います。また、椎間板の痛みの患者さんに腰部の筋力強化のリハビリをさせると痛みが取れることが多いので、筋肉を鍛えることで腰椎の安定性が得られて痛みが取れるのだろうと考えています。」
う~~~ん。答えになってないよね。
私だったらこう答えます。
「腰痛の95%は腰や殿部の筋肉に出来たトリガーポイントが原因です。鍼灸マッサージでトリガーポイントを直接治療することで腰痛が良くなります!ほとんどの腰痛患者に鍼灸マッサージは有効です。無効なのは残りの5%の骨折、感染、癌転移の患者さんだけです。」
超シンプルでわかりやすい答えだと思いませんか。
「筋肉由来の腰痛もある」までわかったのなら、「もしかして、今まで椎間板や椎間関節、仙腸関節由来だと思っていた腰痛も筋肉由来なのでは?」と思いつき、ネットでググって「MPS(筋筋膜性疼痛症候群)」にたどり着けないかな。
大学の先生だからね。学会や論文ばっかり見ていてネットとか見ないんだろうね。