2016.11.22 カテゴリー|医療に関する迷信
患者さんから「痩せるために一生懸命歩いているけど、ちっとも痩せない。」と相談を受けることがあります。
そんなとき私は、「ウォーキングはたいした運動じゃないからダイエットにもならないし、筋肉もつかないよ。歩くだけで痩せるなら(毎日歩いて通学している)小学生にデブはいないでしょ。」と答えます。
私の小学校の同級生のUくんは、学校から一番遠いところにすんでいて、通学で毎日6km以上歩いていましたが、学校一の肥満児でした。
歩いても痩せないよ。痩せるためには糖質制限をしましょう。
歩いても筋肉はつかないよ。筋肉をつけるためには筋トレ(加圧トレーニング)をしましょう。
「ウォーキングはダイエットにいい」は迷信
https://nishibori-seikei.com/blog/2012/11/post-135.html
2016.10.03 カテゴリー|トリガーポイント注射
腰の骨の間に椎間板という軟骨があります。椎間板はわかりやすくいうとクッションです。そのクッションの中身(髄核)がはみ出てきて、神経を圧迫して腰痛や下肢痛を起こす病気が椎間板ヘルニアです。そこでそのはみ出た髄核を手術で取り除く治療などが行われてきました。しかし、この診断と治療にはいくつもの矛盾点があります。
髄核が神経を圧迫しているのが原因ならば、手術をして髄核を取り除かない限り痛みが取れないはずです。ところが実際は椎間板ヘルニア患者のほとんどの人が手術をしなくても痛みがよくなります。逆に手術をして髄核をきれいに取り除いても痛みが取れない人もいます。
大規模な臨床試験でも手術した人としなかった人で半年後に痛みが残っている確率は同じでした。
またMRIの普及により椎間板ヘルニアがあるのに痛みがない人がたくさんいることがわかりました。別の臨床試験では、腰痛や下肢痛がある人と、何も症状がない人のMRIを比べたところ、腰椎椎間板ヘルニアがある確率は同じであることがわかりました。つまり、腰痛や下肢痛の有無と椎間板ヘルニアの有無には、相関関係が全くないということです。
神経生理学的にも矛盾があります。例えば指を包丁で切ってしまったとき、指の皮膚にある痛みを感じるセンサーが電気信号を発します。その電気信号が神経を伝わり脳に送られ、脳は指を切って痛みが発生したことを認識します。神経とはセンサーの電気信号を脳に伝える電線なのです。神経は電線であって、センサーではないので髄核が神経を圧迫しても痛みの電気信号は発生しません。
つまり、椎間板ヘルニアがあって神経を圧迫しても痛みは発生しないはずなのです。
では、腰痛や下肢痛の原因は何でしょうか?それはずばり、トリガーポイントです。転倒や事故、繰り返し同じ動作をする、などで筋肉に負担をかけると筋肉の一部が痙攣してトリガーポイントが出来ます。
トリガーポイントが出来ると筋肉内にある痛みのセンサーが電気信号を発して、脳に痛みの情報を伝えます。脳が痛みを感じると不安になるため、交感神経が興奮して筋肉の痙攣をよりひどくします。こうして痛みがどんどんひどくなっているのです。これを「痛みの悪循環」といいます。
こんな時に医師から「椎間板ヘルニアによる痛みです。手術したほうがいいです。」などと言われたらどうでしょう?余計に不安になり、痛みも余計にひどくなってしまうでしょう。
逆に「この痛みは筋肉の痙攣が原因なので、治療すれば数日でよくなります。」といわれたら、それだけで安心して、痛みが改善します。
腰痛は椎間板ヘルニアなどの構造的な異常から原因ではなく、筋肉の機能的な異常から発生しているのです。
筋肉の痙攣による痛みに対して、最も有効なのがトリガーポイント注射です。トリガーポイント注射は注射で痙攣している筋肉に直接局所麻酔薬を打つ方法です。この注射をすると筋肉の痙攣が鎮まり痛みが軽減します。局所麻酔を筋肉内に打つだけなので非常に安全ですし、何度でも行えます。
慢性的な痛みで普通の痛み止めが効かない場合は、抗うつ薬や抗てんかん薬を飲むことで、脳のストレスや不安を軽減し自律神経の異常を改善させ痛みを楽に出来ます。
椎間板ヘルニアは手術でもよくなりますが、実はこれは手術時に行った全身麻酔で筋肉の痙攣が消失したことでよくなるのではないかと考えられます。
また加圧トレーニングには自律神経の調子を整える効果、ストレスを軽減する効果、筋肉の血流を改善する効果があるのでトリガーポイントによる痛みにも非常に有効です。
2016.9.15 カテゴリー|加圧トレーニング
3ヶ月前に加圧トレーニングルームにぶら下がり健康器を導入しました。
せっかくなので、加圧トレーニングに通っている方や、当院に来ている製薬会社の営業の方などに、自衛隊式懸垂に挑戦してもらっています。
自衛隊式懸垂のルール
1.鉄棒を持つ幅は肩幅
2.あごを鉄棒の上に入れる
3.4秒に1回のペース
4.体を振らない(反動を使わない)
5.肘はしっかり伸ばしきる
これ案外きついですよ。
高校や大学でスポーツをしていて自信満々で挑戦した営業くんが、1回も出来なくてショックを受けている場面を何度もみました。
かく言う私も、最初は1回しかできませんでした。
10年以上加圧トレーニングを続けているのに・・・トホホ
悔しいので毎日のように練習していたら、6回できるようになりました。
加圧インストラクターの河原井は11回です。
さすがです。
チャンピオンは加圧トレーニングを8年近く欠かさず続けているAさんです。
記録は12回です。
殊勲賞は女性なのに1回出来たL社の営業のO橋さんです。
根性を見せてもらいました。
当院で加圧トレーニングを受けている方にはもれなく挑戦権が与えられます。
加圧トレーニングをして自衛隊式懸垂に挑戦してみませんか!
2016.7.27 カテゴリー|加圧トレーニング
午前中の加圧トレーニングは完全予約制でやっています。
最近、加圧トレーニングをしている方が増えてきているので予約が取りにくくなっています。
予約をした方の中には当日、あるいは直前に予約をキャンセルしてくる方もいますが、マジでやめてほしいです。
そのキャンセルした予約が入っていたせいで、何人もの予約をお断りしているのです。
少なくとも前日にキャンセルしてもらえれば、お断りした方に連絡をして代わりに予約を入れることが出来ます。
当日や直前のキャンセルでは、なかなかそうも行きません。
予約できなかったたくさんの人に迷惑をかけることになります。
当院としても、大損害です。
ホテルなどは当日のキャンセルだと宿泊費の70%のキャンセル料をとります。
当日キャンセルを繰り返す方には何らかのペナルティも必要なのかなと考えています。
午後の加圧トレーニングは予約ではなく来院順で行っていますので、予約時間を守る自信がない方は午後に来ることをお勧めします。
2016.7.02 カテゴリー|加圧トレーニング
お問い合わせに返事しましたが、PCからのメールをブロックする設定になっているようで、メールが送れないのでここで答えます。
お問い合わせ
加圧トレーニングをしたいのですが、一回受けるのに、いくらかかります?。予約しないと、受けられませんか?。
返事
お問い合わせありがとうございます。
加圧トレーニングを始めるには、まず体験コース(500円)の予約が必要です。
トレーニングの前に診察をいたしますので別途初診料(850円くらい)がかかります。
電話で予約してください。
詳しくは当院のウェブサイトをご参照ください