2013.5.27 カテゴリー|トリガーポイント注射
筋筋膜性疼痛症候群(きんきんまくせい とうつうしょうこうぐん、Myofascial Pain Syndrome:MPS)は、筋肉が原因となって痛みやしびれを引き起こす病気です。 日本では筋痛症とも呼ばれることもあります。
この病気は1980年代にアメリカで『Travell & Simons’ Myofascial Pain and Dysfunction: The Trigger Point Manual (筋筋膜性疼痛と機能障害: トリガーポイントマニュアル)』(Janet G. Travell 医師とDavid G.Simons医師の共著)という医学書にて発表されました。
通常、我々が急激に重い物を持ったり、無理な姿勢等により繰り返し筋肉に負荷をかけると筋肉に微小損傷が発生します。いわゆる筋肉痛の状態です。通常、この痛みは数日程度で自己回復をします。しかし、さらに、繰り返し筋肉に負荷を与えたり、寒冷にさらされたりりて血行の悪い状態を作ると、その部分が痙攣(けいれん)状態になり短期間で自己回復できなくなります。この状態が筋筋膜性疼痛症候群(MPS)になった状態です。
筋筋膜性疼痛症候群(MPS)では一般的な筋肉痛とは異なり、痛みやしびれの強さが相当激しいものになり、更に痛みやしびれの範囲が広範囲に発生します。
筋筋膜性疼痛症候群(MPS)では、筋肉に圧痛を伴うしこりを認めます。このしこりをトリガーポイントと言います。
トリガーポイントは、痛みやしびれがある位置と一致しないことが多いです。例えば、下肢の外側にしびれと痛みがある場合は、臀部の外側にある小臀筋にトリガーポイントがあります。
肩こり・腰痛・五十肩・テニス肘・坐骨神経痛・膝痛・手足のしびれ・顎関節症・頭痛・めまいなど、様々な病気がこのMPSが原因で起こります。
さらに詳しく知りたい方はMPS研究会のHPをご参照ください。
2013.5.27 カテゴリー|トリガーポイント注射
70代男性
3か月前から左肩痛が出現しました。
T整形外科で、肩関節周囲炎(五十肩)と診断されホットパックや低周波による治療を受けましたがよくなりませんでした。
次にM整形外科を受診し、やはり五十肩と言われ、ヒアルロン酸の注射を4回受けましたがよくなりませんでした。
先週、当院を受診しました。
下の図の赤丸の部位に圧痛点を認めたので、トリガーポイント注射をしました。
2日続けて2回注射したら、痛みはだいぶ良くなりました。
五十肩は、肩周辺の筋肉の筋筋膜性疼痛症候群(MPS)です。
トリガーポイント注射が効きます。
2013.5.25 カテゴリー|湿潤療法
40代の女性
機械に人差し指を巻き込まれ、指先の皮膚や爪がはぎ取られ、末節骨がむき出しになってしまいました。(デグロービング損傷)
従来の治療法では、残って皮膚を縫い合わすために、邪魔になる骨を短く切りとっていました。(断端形成術)
しかし、断端形成術をすると指がかなり短くなってしまいます。
そこで、ハイドロサイトを使った湿潤療法を行いました。(受傷直後の写真はありません。)
2週間後 骨が隠れそうです。
5週間後 骨が隠れました。
8週間後 ほぼ元通りに指が生えました。
ちなみに、断端形成術を行った場合、下の図の線の長さになってしまいます。
2013.5.23 カテゴリー|湿潤療法
9歳の元気な女の子
滑って転んで、右脛を大きくすり剥きました。
お母さんが湿潤療法について知っていたので、ハイドロコロイドを貼って、翌日当院を受診しました。
右脛に20㎝×10㎝くらいの大きな擦り傷を認めました。
浸出液が多かったので、ハイドロコロイドではなく、ワセリンとプラスモイストを自宅で交換してもらうことにしました。
4日後に、再診した時はすっかり良くなっていました。
湿潤療法では、当たり前の経過です。
もう10年以上、湿潤療法を続けているので、ガーゼと消毒で治療するとどのくらいかかったか、いまいち覚えてません。
でも、4日じゃ治らなかったと思う。
ガーゼを剥がすたびに出血して、消毒するたびに痛みが出て、処置のたびに子供を泣かせていた。
今でも、同じような痛くて治らない治療をしている医療機関はいっぱいあります。
この子のお母さんのように患者さんのほうで勉強して、そういうところからは逃げ出さなければいけません。
2013.5.22 カテゴリー|その他
先日、小学生の娘と「ゆかいふれあいセンター」でパターゴルフをしてきました。
他にプレーしている人がいなかったので、娘と二人、貸切状態でした。
プレーしている途中で、隣のグランドで草野球をしている人たちの子供と思われる小学校低学年くらいの男の子が近づいてきました。
そして、いきなり私のゴルフボールをつかんで持ち上げようとしたので、「触らないで!」と注意しました。
そしたら今度は、周りをうろちょろしているので、「ボールが当たったら、危ないからどきなさい」と注意しました。
しかし、どきません。何度も注意してもどきません。
しまいには「なんでぇ~~~?」と反抗的に聞き返してきたので、
ついに切れて、「さっきから、ボールが当たるとあぶねぇって、いってんだろう!」と怒鳴りつけてしまいました。
そしたら、どっかへ逃げていきました。
後から、親が文句言ってきたら、百倍言い返してやろうと構えていましたが、なんの反応もありませんでした。
他人んちの子供を注意するのは、嫌なんだよ。ちゃんと親が注意してくれよ!