HOME > 院長BLOG > 湿潤療法

院長BLOG

1  2  3  4  5

湿潤療法の北関東の守護神です

2020.11.17 カテゴリー|湿潤療法

 4歳の女の子

 お父さんがドーナッツを揚げていた油がはねて顔にヤケドしました。

 近所のクリニックを受診してゲンタシン軟膏を処方されましたが、心配なので2日後に東京の「なついキズとやけどのクリニック」を受診しました。ハイドロコロイドによる治療を受け、当院に紹介状を書いてもらいました。

 受傷から8日後に当院を受診しました。そのときの画像です。

22325a.jpg

 やけどは上皮化していて、ハイドロコロイドによるテープかぶれが起きていたので、キンダベート軟膏を処方しました。

 その旨をメールで夏井先生に報告したところ以下のような返事をいただきました。

ご報告,ありがとうございます。
今後も「湿潤療法の北関東の守護神」としてよろしくお願いします。
 
 1週間後の画像です。
22325b.jpg
 やけどもテープかぶれもきれいになりました。
 後はマスクと日焼け止めで遮光してもらうように指導しました。
 
 「湿潤療法の北関東の守護神」だなんて照れますね。
 キャプテン翼のSGGK(スーパーグレートゴールキーパー)若林源三みたいで超格好いい。
 その名に恥じぬよう精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
 

魚の目に液体窒素はないよ

2020.10.30 カテゴリー|湿潤療法

 50代の女性

 2ヶ月くらい前から足の裏に魚の目が出来て近所の皮膚科を受診しました。そこで3回液体窒素による焼却術を受けましたが、痛みがどんどんひどくなり歩くのも困難になったため、1ヶ月後に当院を受診しました。

 初診時の画像を撮り忘れたので、私の書いたイラストで説明します。

4415.pngのサムネイル画像

 中心部の皮膚が黒色壊死になっていて、周囲が赤く腫れ上がっていました。

 液体窒素による3度の熱傷と同部への細菌感染と診断し、局所麻酔で黒色壊死を除去して抗生剤内服を開始しました。

 現在、プラスモイストによる治療を継続中です。糖尿病もある患者さんなので治癒までには時間がかかると思いますが、徐々に創は小さくなっていて痛みも改善して歩けるようになりました。

 

 魚の目(鶏眼)は老化や筋力低下よって足が変形して、足の裏の骨が出っ張ってきて歩くときに皮膚が圧迫されて、皮膚がだんだん硬く厚くなっていくことが原因です。

 足の変形が原因なので、根治する方法はありません。痛みが出たらその都度、ハサミなどで硬くなった皮膚を削り取るしかありません。魚の目を液体窒素で灼いても痛いだけで何の効果もありません。

 

 液体窒素が効くのは、魚の目ではなく疣です。疣はヒトパピローマウイルスが皮膚に感染してできます。

 液体窒素で疣を灼くことでウイルスを殺すことができるし、軽いヤケドを負わせることで炎症反応が起きてウイルスに対する免疫反応を起こすことができます。

 

 魚の目と足の裏の疣は、外見は似ているので素人には見分けがつかないと思いますが、表面を少し削れば医者ならすぐに区別がつきます。

 子供は足が変形してないので魚の目ができることは滅多にありません。大人は疣のウイルスに対して免疫を持っているので足の裏に疣が出来ることは滅多にありません。とりあえず子供は疣、大人は魚の目と思ってもらっていいです。

 

 いくら外見が似ていても魚の目と疣は別物で治療法も違うので、魚の目に液体窒素はあり得ません。ましてや糖尿病がある患者さんの足の裏を3度の熱傷を起こすほど灼くなんて、かなりのヤ(以下自粛)

 

ひどい日焼けの応急処置

2020.8.21 カテゴリー|湿潤療法

 この時期になるとひどい日焼けを起こした若い男性がかならず来院します。

 子供や友達と海や川に遊びにいって、夢中になって遊んでいるうちに肩から背中にかけてひどい日焼けをしてしまうのです。

 女性はきちんと日焼け対策をするのでひどい日焼けになる人はほとんどいませんね。やっぱり男の方がバカなんですね。

 日焼けは基本的にヤケドなので、応急処置もヤケドと同じです。

 空気に触れるだけで痛むので、空気に触れないようワセリンを塗った食品用ラップ(サランラップ)を患部に貼り付けるだけで痛みは改善します。

 ワセリンがないときはベビーオイルやサラダオイルでも大丈夫です。

 あまりひどいときは医療機関を受診してくださいね。できれば湿潤療法をやっている先生のところ。

カッピングのアルコール引火によるヤケド

2020.6.04 カテゴリー|湿潤療法

 30代の男性

 治療院(詳細不明)で肩こりに対してカッピングという治療を受けていて、治療に使用していたアルコールに引火して背中にやけどを負いました。

 救急病院で処置してもらって、翌日当院を受診しました。

 初診時の画像

020430.jpg

 

 背中に広範囲の2度の熱傷を認めます。

 ズイコウパッドによる治療開始

 1週間後の画像

020507.jpg

 すでに上皮化していたので、乾燥しないようにプロペトを塗ってもらうことにしました。

 3週間後の画像

020525.jpg

 きれいに治りました。

 

 肩こりにはカッピングなんかよりトリガーポイント注射の方が効くと、私なんかはそう思います。

 

油性ペンの落書きはハンドクリームで消えるよ

2019.12.26 カテゴリー|湿潤療法

今朝のZIPでこんなニュースを取り上げていました。

「落書きを落とす」保育士が園児の顔を研磨作用スポンジで...全治1ヶ月やけど

https://www.fnn.jp/posts/00429526CX/201912251847_KTV_CX

けがをしたのは、3歳の男の子。
園に40年以上勤務していた60代の女性保育士は、研磨作用のあるメラミンスポンジで頬をこすったという。
母親によると、男の子は、全治1カ月のやけどと診断され、半年たった今も傷痕が残っているという。
 
 いろいろと突っ込みどころがあるニュースです。
 「子供が体に落書きすることはよくあることだし、ほっとけばそのうち皮膚の新陳代謝で自然と消えるから、無理に消すことないんじゃね。」
 「映像で見る限り、1度のやけどだから、ハイドロコロイドを貼れば3日で治るんじゃね。1カ月もかかるのは従来の熱傷治療をしている藪医者にかかったからじゃね。」
 「少しググれば、油性ペンの落書きがハンドクリームで消えることが出てくるから、激落ちくん(メラニンスポンジ)使う前に、ググレカス」
 「ググらないで激落ちくんを使った保育師も悪いけど、ググらずに湿潤療法をやっていない藪医者に連れて行った親も悪い。なのに全部保育園のせいにして、刑事告訴するっておかしくね。ただでさえ激務につりあわない薄給で保育師を辞めちゃう先生が多いのに、刑事告訴までされると思ったら、みんな辞めちゃうじゃん。これ以上少子高齢化が進んだら日本はつぶれちゃうのよ。どうすんのよ。」
 
 とりあえず、みんなに知ってもらいたいのは、油性ペンの落書きはハンドクリームで消えるということです。
 ハンドクリームは合成界面活性剤の塊なので油汚れがよく落ちます。
 
 手に塗ると皮脂も落としてしまいます。
 皮脂は皮膚を守っている皮膚常在菌の餌なので、落としてしまうと皮膚常在菌が減って病原菌が増えて手荒れはますます悪化します。
 ハンドクリームを塗った瞬間は、合成界面活性剤の働きで皮膚がつるつるになったように感じますが、皮脂が無くなるのでしばらくするとゴワゴワになります。
 ゴワゴワになるからまたハンドクリームを塗って、さらにゴワゴワになるという悪循環。
 トクするのはハンドクリーム会社だけ。
 
 手荒れを治すには、合成界面活性剤が入っている洗剤を使わないことです。
 どうしても使わなければならないときはワセリンを塗って保護してから使いましょう。

1  2  3  4  5

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ