2016.9.27 カテゴリー|糖質制限
優勝の要因は「食事を変えたから」大相撲大関・豪栄道豪太郎(30歳) スポーツ人間模様
http://www.1242.com/lf/articles/18100/
角番続きでぱっとしなかった豪栄道関が急に強くなったのは「糖質制限」のお陰だったようです。
従来の相撲部屋の食事は、朝稽古の後、糖質たっぷりのちゃんこをたくさん食べて、そのまま昼寝。
宮﨑あおいちゃんが、太るために無理してやっていたことを、お相撲さんたちは毎日繰り返しているのですね。
この方法だと、確かに体重は増えますが、筋肉ではなく脂肪が増えてしまうし、血糖値が上がって集中力も低下するし、糖尿病にもなっちゃう。
ちなみに、力士の平均寿命は63.6歳で、一般男性より15年も短いです。
今、読んでいる「スポーツ遺伝子は勝者を決めるか?」には、「相撲は瞬発力がもっとも必要な競技であるにもかかわらず、相撲部屋の稽古は持久力を鍛えるメニューばかりで失望した」とアメリカ人作者の感想が書いてありました。
こんなにスポーツ科学や栄養学が発展しているのに、江戸時代と同じ稽古や食事をしていてはダメだと思うよ。
そういえば、元横綱の朝青龍が「日本人は甘いものばかり食べているから勝てない」と言っていました。
小さいころから白米や甘いお菓子ばかりを食べていた日本人が、小さいころから羊の肉ばかり食べていたモンゴル人に勝てないのは当然かもしれません。
横綱になれそうでなれない茨城出身力士の稀勢の里関も、筑波大のスポーツ科学の専門家の指導の元で科学的で効率的なトレーニングを受けて、糖質制限をすれば、すぐに横綱になれると思うんだよ。
2016.9.26 カテゴリー|糖質制限
実は私、宮﨑あおいちゃんの大ファンなのであります。
そんな宮﨑あおいちゃんが、最新作「怒り」の役作りのために1ヶ月かけて7kgも体重を増やしたそうです。
詳しい記事はこちら→ https://news.nifty.com/article/entame/movie/12121-N0085552/
確かにやせ型の宮崎にとっては荒業だが、どんな方法で増やしたのか。「しっかりごはんを食べたあとに、またごはんを食べます。例えば、白米にクリームチーズをかけて、おかかを乗っけてお醤油をたらし、ちょっと塩昆布をかけてかき混ぜるとすごくおいしくて(笑)。あとは寝る前にアイスを食べたり、なるべく動かずに1日中ゴロゴロしたり」。だが、撮影が終わると、今度は次の仕事までの10日間で元に戻す、というさらなる試練が。「でも、減らす方がラクでしたね。徹底した食事制限とダイエットマッサージ、自力と他力で頑張りました」と笑顔を見せた。
太るために、炭水化物を無理したたくさん摂取したんですね。
そして、やせるために炭水化物を制限した。
宮﨑あおいちゃんが、太るために無理してやっていたことを、普段から普通にやっている人いませんか?
そんなことしていたら痩せるはずありませんよ-。
糖尿病にもなっちゃうよー。
2016.8.14 カテゴリー|トリガーポイント注射
先日女子ゴルフの中継を見ていたら諸見里しのぶ選手が久しぶりに出場していました。
なんでも、肋軟骨が石灰化していて、手術で取り除くことができないから、休養するしかなかったそうです。
?????????????
肋軟骨の石灰化が痛みの原因になるの?
肋骨のレントゲンを撮ると、肋軟骨に石灰化を認めることはよくあるよ。
高齢者なんてほとんどみんな石灰化しているよ。
でも、誰も肋軟骨の痛みなんか訴えてないよ。
肋軟骨石灰化なんて、ただの加齢による変化であって、痛みの原因じゃないでしょ。
「胸の痛みの原因は肋軟骨の石灰化です。」って説明は、
「頭の痛みの原因はその白髪です。」って説明しているのと一緒じゃない?
気になったのでネットで記事を探して読んでみました。
https://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2015/11/24/c.asp
「09年以来、肋軟骨炎に見舞われ、薬などで痛みを抑えながら騙し騙しやってきたのですが……。もともとあったイネ科アレルギーも年を追うごとに悪化し、勇気をもって体調を整えることを決断しました」と、諸見里。一部引退との報道については、「10勝目を挙げたいし、(唯一、獲得していないメジャー競技)リコーでも勝ちたい。そのための休養です」と、きっぱり否定。諸見里の肋軟骨はすでに石灰化しており、「ゴルフをしながら治すのは不可能」(所属事務所)ということらしい。常に痛みがあるわけではないのだが、いつ激痛が走るかわからず、そのためここ数年は思い切ったスウィングもできなかった。
肋軟骨炎って、もしかして掌蹠膿疱症性骨関節炎なんじゃないの?
女子プロゴルファーには喫煙者が多いらしいし、諸見里選手もタバコを吸っているのでは?
掌蹠膿疱症性骨関節炎が原因で、大胸筋や肋間筋の筋筋膜性疼痛症候群になってしまったのではないでしょうか?
(諸見里選手が喫煙者かどうかは知りませんが)まず禁煙して、ビオチン療法を受けて、圧痛部にトリガーポイント注射をすればよくなるのでは?
イネ科のアレルギーもあるので、糖質制限もしたほうがいいでしょう。
私だったら、そう勧めます。
当院を受診することはないと思いますが・・・・・
2016.1.12 カテゴリー|その他
昨日、高校の同級生とスターツ笠間オープンコンペに参加してきました。そこで、アウト48 イン41 トータル89のスコアを出し、ゴルフを始めて二年半でついに90の壁を突破しました。ばんざーい!
ゴルフを始めてすぐに、2回ほどレッスンを受け、グリップやスイングの基本中の基本を教えてもらいましたが、コーチが言っていることがいまいち理解できなかったので、その後はずっと独学で練習してきました。何を参考にして独学をしたかというと、漫画です。私は小さいころから漫画ばかり読んでいたので、文章や写真や動画だといまいちイメージがわかないのですが、漫画だとすっと頭に入ってきます。
特に参考にしたのが、「桑田泉のクォーター理論」、「ゴルフはメンタル」、「ゴルフは考え方が9割」などです。漫画で学んだことを、練習場やラウンドで実践することで少しずつスコアがアップしてきました。
もちろん漫画だけでは限界があるので、行き詰まったときは上手な人からアドバイスしてもらいました。
スターツ笠間の研修生の深谷君、ライオンズクラブの先輩の成田さん、シングルプレーヤーなのに下手くそな私とラウンドしてくれる村田さん、たまたま練習場で一緒になっただけなのにアドバイスしてくれる当院の患者さんたち、その他多くの先輩ゴルファーの皆さん・・・ありがとうございます。
心のこもった対応でゴルフの楽しさを味わわせてくれるスターツ笠間のスタッフとキャディの皆さん・・・ありがとうございます。
そして何より、一緒にゴルフを始めようと誘ってくれた高校の同級生で漫画家の大和田君、一緒にラウンドしてくれる下田君、高橋君・・・ありがとう!
休日のたびにゴルフ場に出かけても、文句を言わない妻と子供たちにありがとう。
ゴルフはこれから先もずっと、体が動く限り続けていきたいと思っています。
なるべく長くゴルフを続けるために、糖質制限で体調面を整え、加圧トレーニングで体を鍛えていきます。
そしていつかはシングルプレーヤーになりたいです。
2015.12.15 カテゴリー|糖質制限
今日は毎日フォローしている永江一石さんのブログの紹介
低所得者ほどデブで喫煙者で歯がないという、血も涙もない厚生労働省調査を深掘り
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=24052
以前に、アメリカの貧困層は炭水化物ばかり食べているので、肥満で糖尿病なのに栄養失調で、軍隊に入ることさえ出来ないという記事を紹介しましたが、日本もアメリカと同じみたいですね。
アメリカの田舎に、あり得ないほどのデブがたくさんいる理由
https://nishibori-seikei.com/blog/2014/06/post-427.html