HOME > 院長BLOG
2012.6.11 カテゴリー|糖質制限
先週末に、湿潤療法のパイオニア夏井睦先生に送ったメールが、夏井先生のホームページ「新しい創傷治療:更新履歴」で紹介されました。
http://www.wound-treatment.jp/title_new.htm
以下、引用
茨城県で湿潤治療をしている西堀先生からのメール。
私は麻雀をやらないのでこの漫画は読んでいませんが,とんでもないハイレベルの政治パロディー漫画と評価が高いことだけは知っています。麻雀漫画という先入観を捨てて読んでみようかと思います。
夏井先生、ぜひ読んでください!
2012.6.08 カテゴリー|その他
今週も「ふれラジいばらき」にメッセージを送りました。
ラジオネーム ぼりぼりぼりいいいいいいいいいい
今さん 梅島さん こんにちわ
大人になって知ったことは
「自分の命よりも大切なものがあるということ」です。
14年前
生まれたばかりの娘を見た瞬間
「この子を守るためなら死ねる!」
と直感しました。
それまで、自分の命より大切なものがあることなど想像もできなかったので、
その瞬間の自分自身の心の変化に大きな衝撃を受けました。
そして、自分の両親も自分に対して同じような気持ちを持っていたことに気づき、
両親に対しても心から感謝することが出来ました。
子供はいいですよ。
梅島さんも早くいい人見つけて、子づくりしたほうがいいですよ。
もうそんなに若くないんだから。
2012.6.08 カテゴリー|糖質制限
昨日紹介したギャグ漫画家の大和田先生ですが、先日も治療のために当院を受診しました。
1か月ぶりの来院で、前回に比べてお腹周りが妙にすっきりしているなと思ったら、僕の真似をして糖質制限を始めたそうです。
その結果、3週間で5㎏の減量に成功し、そのためもあって腰痛もかなり楽になったそうです。
ネットで購入した低糖質パン(ふすまパン)に、筑波ハムをはさんで食べているそうです。
(うまそうだから今度まねしてみよう)
一緒に糖質制限をする仲間が増えてすごくうれしいです。
ちなみに僕は糖質制限を始めて4ヶ月で6.3㎏の減量に成功しています。
糖質制限は空腹を我慢する必要がないのでとても楽ですよ。
2012.6.07 カテゴリー|トリガーポイント注射
大和田秀樹というギャグ漫画家がいます。
角川書店や秋田書房の少年史を中心に執筆活動を続けていて、最近ではアニメ機動戦士ガンダムのパロディ漫画「機動戦士ガンダムさん」や、小泉構造改革をパロディ化し麻雀マンガにした「ムダヅモ無き改革」がヒットしました。
この大和田先生、僕の土浦一校時代からの親友です。
高校のころは毎朝一緒の電車に乗って通学し、帰りも一緒にゲーセンやお好み焼き屋によって遊んでから一緒に帰っていました。
また、一校祭では「ウルトラクイズ」の企画を一緒にやり、司会も一緒にやりました。
そのころは、大和田君は漫画家になりたいなどとは一言も言ってなかったし、絵も僕のほうが上手でした。
その大和田先生、1年くらい前にぎっくり腰になり、以後月1回くらいのペースで東京から当院にトリガーポイント注射を受けに通っています。
仕事が忙しくなかなか通院して来れないため、腰痛もなかなか良くなりませんでしたが、最近はだいぶ良くなってきたようです。
僕も中高生のころは漫画家になりたかったので、大和田君の成功がすごく羨ましいしです。
でも、親友が人気漫画家になったことをすごく誇り思っています。
すごく面白い漫画を描いています。ぜひ読んでみてください。
2012.6.06 カテゴリー|加圧トレーニング
当院に加圧トレーニングに通っている患者さんの最高齢は92歳です。
足腰が弱くなってきたと2年半前(当時90歳)から加圧トレーニングを始めました。
それからずっと週1回トレーニングを続けています。
トレーニングを始めたころは、杖をついてもうまく歩けないような状態でしたが、3か月ほどで杖なしで歩けるようになりました。
現在も、杖なしの状態を保っています。また、加圧トレーニングを続けている間、風邪ひとつひいていません。
当院では加圧トレーニング回数券を発行しています。学生や75歳以上高齢者は10回分で8000円(1回800円)です。他に毎回再診料がかかります(後期高齢者120円)。
医師のもとで行うので、持病がある高齢者でも安心して受けることができます。
転倒予防や介護予防目的に当院で加圧トレーニングをしてみませんか。