HOME > 院長BLOG
2017.6.06 カテゴリー|トリガーポイント注射
肩こりとか腰痛とか膝痛などの慢性痛の患者さんは、天気が悪くなる前に痛くなるとよく言います。
天気が悪くなる前に痛くなるのもトリガーポイントのせいです。
気圧が下がったり、気温が下がったりするとトリガーポイントの血の巡りが悪くなるため、痛くなるのです。
冷房のせいで痛くなるのも同じ理由です。
関節の変形や、神経の圧迫などの構造異常は気圧や気温の影響を受けません。
なので構造異常が慢性痛の原因だとする理論では、天気が悪くなると痛くなることに対する説明ができません。
慢性痛の原因はトリガーポイントなのです。
2017.6.05 カテゴリー|その他
タバコハラスメント、略してタバハラ
ネットで拾ってきた言葉ですが、受動喫煙防止なんかより非喫煙者がおかれている状況をうまく表していると思います。
タバコハラスメントとは、立場が上の人間が立場が下の人間に対して、本人の意志に反して、タバコの煙を吸わせたり、臭いをかがせたりして不快な思いをさせることです。
親が子供の前で、上司が部下の横で、客が店員の側で、タバコを吸って煙を吸わせることは、全部タバハラです。
受動喫煙防止なんて、やさしい言葉では、喫煙者は罪の意識もなく「じゃあ、喫煙者に近づかなきゃいいじゃん」なんて言っちゃうのです。
タバハラなら、「あなたがやっている行為(喫煙)は、セクハラやパワハラと同じ嫌がらせですよ。」と喫煙者に伝わると思います。
自民党のニコチン議員のせいで、受動喫煙防止法案が骨抜きになりそうです。
自民党には期待できません。民進党にはもっと期待できません。
みんなでタバハラという言葉を広げて、喫煙者のマナー向上を促したほうがよほど早いと思います。
タバハラという言葉の拡散にご協力お願いいたします。
2017.6.02 カテゴリー|トリガーポイント注射
トリガーポイント注射でうまく治った人ばかりブログで紹介していますが、もちろんうまく治せなかった人も少なからずいます。
トリガーポイント注射があまり効かない人の特徴のひとつが、トリガーポイントが見つからない、あるいは見つけてもトリガーポイントを押したときのリアクションが薄いというものがあります。
もちろん私の手技が未熟で、トリガーポイントが見つけられないという可能性もありますが、あちこち触診しても「うん」でも「すん」でもない人は稀にいます。そういう人に、「自分で押して痛いところを見つけてきて印をつけてください。」とお願いしても印をつけてきてくれることはまずありません。
そういう人は、やはり元々トリガーポイントがないのだろうと思います。
トリガーポイントがない人にはトリガーポイント注射は効きません。当たり前ですね。
トリガーポイントのない慢性痛の患者さんは心因性疼痛の可能性が高いです。
心因性疼痛を疑われる患者さんには、共通点があって、本人よりも治療に積極的な家族がいることがほとんどです。
つまり共依存が成立していることが多いのです。
共依存は治療が難しいことは、以前にブログに書きました。
トリガーポイント注射がすべての患者に効くわけではない。と言うことだけはご理解ください。
難治性疼痛患者と共依存
2017.5.31 カテゴリー|その他
2017.5.31 カテゴリー|湿潤療法
両足熱傷の少女
https://nishibori-seikei.com/blog/2013/03/index.html