HOME > 院長BLOG > 骨折・捻挫の治療

院長BLOG

前の5件 8  9  10  11  12

説得に20分!整復に2秒!

2013.11.25 カテゴリー|骨折・捻挫の治療

8歳の女の子

学校で電車ごっこをしていて、将棋倒しになり、左親指が変な方向に曲がってしまい受傷しました。

来院時のレントゲン写真です。

9884a.jpg

親指の付け根にある骨端線(成長軟骨)のところが曲がってしまっています。(左母指基節骨基部骨端線損傷

このままでは、親指が曲がって成長してしまうので、元に戻す必要があります。

そこで、「骨が曲がっているから、麻酔の注射をしてから元に戻しましょう。」と説明しました。

しかし、これが大失敗!

注射という言葉に過剰に反応して、「いやだ!いやだ!注射したくない!注射怖い!」と泣き出してしまいました。

一番細い針で、なるべく痛くないように打つからと説得しても全く聞く耳を持ってもらえません。

仕方がないので、無麻酔で戻すことにしましたが、これまた「怖い!怖い!」と大騒ぎ。

20分以上説得してようやくレントゲン室に入ってくれました。

 

レントゲン室で、テレビレントゲンを見ながら整復したら、2秒くらいであっさり整復できました。痛みもあまりなかったようです。

整復後のレントゲンです。

9884b.jpg

きれいに整復できました。

説得に20分、整復は2秒でした。

 

最初から注射とかなにも言わないで、そのままレントゲン室に連れて行って、いきなり整復しちゃったほうが良かったのかもしれません。

でも、いつもいつも今回みたいに簡単に整復できるとは限りません。

 

 小さな子供相手でも、わかりやすく説明して、納得してもらってから治療するようにしています。

だまし討ちみたいな治療や、無理やり押さえつけての治療は、子供のトラウマになっちゃうし、トラブルの原因になりますから。

 

相手が赤ちゃんの場合は、親にしか説明しないけどね。

鎖骨遠位端骨折に対する保存療法

2013.11.21 カテゴリー|骨折・捻挫の治療

先月、川崎市在住の48歳の男性から、鎖骨遠位端骨折に対する治療についてのお問い合わせのメールが来ました。


西堀先生 はじめまして〇〇ともうします。先生の鎖骨の遠位の保存法の治療を受けたいとおもってのメールです。2年前に引き続き自転車転倒にて先週の土曜日に左肩の鎖骨の遠位を骨折しました。川崎市に在住ですが、S医大病院/新T病院ともに有無を言わず手術〜プレート治療を進められました。web検索していて先生の論文を見つけた次第です。現在は先生はどちらで治療されていらっしゃいますか?僕の場合も治療可能でしょうか?


それに対する私の返事 

お問い合わせありがとうございます。レントゲンを見る限りでは鎖骨バンドと弾性包帯で治療できると思います。しかし、受傷から2週間以上経過していると、くっつかない可能性があります。また、最初の4週間は1週間に1回の通院が必要です。それが可能なら受診してください。


翌日、川崎から電車を2時間半乗り継いで当院を受診しました。

受診時のレントゲンです。

 9731a.jpg

鎖骨の方に近いほう(鎖骨遠位端)が、バラバラに折れてずれています。

このタイプの骨折は、鎖骨の中心に近い部分は筋肉の力で上に跳ね上げられ、中心から遠い部分は腕の重さで下に引き下げられるので、手術で固定しないとくっつかないと言われています。だから、この患者さんも二つの病院で手術が勧められたのです。

で、10年以上前に、当時私の上司だった保原中央病院の佐藤伸一先生が、「だったら、骨が跳ね上がらないように上から圧迫したらいいんじゃね。」と考えて、考案したのが、通常の鎖骨骨折で使用される鎖骨バンドをしめて、肩を引き上げて、鎖骨バンドの下に弾性包帯を挿入して鎖骨を上から圧迫する方法です。

9731band.jpg

鎖骨ベルトと弾性包帯を着けて整復した後の写真です。

9731b.jpg跳ね上がっていた骨が下に押し下げれれて、本来の位置に戻っています。

 

4週間後、弾性包帯を引き抜いた状態でレントゲンを撮っても、骨が跳ね上がらなかったので、弾性包帯を外しました。

5週間後、鎖骨バンドを外した状態でレントゲンを撮っても、骨が跳ね上がらなかったので、入浴時のみ鎖骨バンドを外してもいいことにしました。

6週間後のレントゲンです。

9731c.jpg

薄っすらとですが、新しい骨が出来て骨癒合が認められたので、鎖骨バンドを外しました。

わざわざ遠くから治療に通ってもらったので、うまく治せてホッとしました。

 

ちなみに、患者さんが見つけた僕の論文がこれです。

鎖骨骨折の治療 鎖骨遠位端骨折type IIに対する新しい保存療法

http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200902258868363311&q=%E9%8E%96%E9%AA%A8%E9%81%A0%E4%BD%8D%E7%AB%AF%E9%AA%A8%E6%8A%98type+II%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E4%BF%9D%E5%AD%98%E7%99%82%E6%B3%95%E8%A5%BF%E5%A0%80%E3%80%80%E9%9D%96%E5%BA%83&t=0

足の小指の骨折がテーピングだけで自然と整復されました

2013.10.08 カテゴリー|骨折・捻挫の治療

40代の女性

 

ドアの角に左足の小指をぶつけて受傷しました。

翌日当院を受診

6526a.jpg

小指の骨が根元で折れていて、外側に曲がっています。

このくらいなら許容範囲内なので、そのままテーピングで固定しました。

(ちなみにこれは僕の足です。患者さんの足の指には指毛は生えていませんでした。)

1週間後にレントゲンを撮ったら、骨折部のずれはきれいに元に戻っていました。

6526b.jpg

足の小指の骨折は、テーピングだけで治ります。

アキレス腱断裂は手術の必要なし!

2013.9.26 カテゴリー|骨折・捻挫の治療

 私はアキレス腱断裂には手術が必要ないと考えています。

手術をしなくても6週間ほどギプスを巻けば、きれいにくっつきます。

13年前くらいから、アキレス腱断裂は全例、手術しない方法(保存療法)で治療していますが、再断裂した症例は今のところ1例もありません。

また一般的には手術が絶対に必要と考えられている陳旧性アキレス腱断裂もギプスだけで治した経験が2例あります。

 

手術をすれば、ギプスなどの外固定をする期間が多少短くなりますが、スポーツ復帰までの期間はほとんど変わりません。

また手術後は、足関節の動きが硬くなるためリハビリが必要ですが、保存療法ならリハビリはほとんど必要ありません。

保存療法なら入院の必要もなく、ギプスを巻いたままでできる仕事なら、その日から職場復帰できます。

なにより手術をすると、手術部に創感染をおこす危険性があります。

アキレス腱部は皮膚の血流が悪いため、創離解や創感染が起きやすいのです。

 

もし、自分がアキレス腱断裂を起こしても絶対手術しません。

自分でギプスを巻いて、そのまま仕事を続けるでしょう。

 

アキレス腱断裂

http://www.joa.or.jp/jp/public/sick/condition/achilles_tendon_rupture.html

高齢女性の臀部痛は坐骨の脆弱性骨折も疑わないと

2013.8.13 カテゴリー|骨折・捻挫の治療

81歳女性

 

3日前から、急に右臀部が痛くなったと、当院を受診しました。

触診をすると、右坐骨結節の周囲に圧痛を認めました。

若い人なら、右大臀筋のMPSと診断し、トリガーポイント注射で治療するところですが、高齢の女性なので念のため骨盤のレントゲンを撮りました。

1144a.jpg右坐骨に脆弱性骨折を認めました。

わかりやすく示すと、こんな感じです。(青い線が骨折線です。)

1144b.jpg

テリボンの皮下注射を行い。なるべく安静にするように指示しました。

翌日には痛みがだいぶ楽になったようです。(そのため、安静が守れず、1週間後には痛みが悪化してしまいましたが・・・)

 

骨粗しょう症がある高齢女性の場合は、脆弱性骨折を疑って、レントゲンを撮ったほうがいいと思います。

 

関連ブログ

恥骨坐骨脆弱性骨折にテリボンが効果を示した一例

https://nishibori-seikei.com/blog/2013/08/post-309.html

筋筋膜性疼痛症候群(MPS)とは?

https://nishibori-seikei.com/blog/2013/05/mps.html

 

前の5件 8  9  10  11  12

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ