HOME > 院長BLOG > 医療に関する迷信

院長BLOG

前の5件 9  10  11  12  13

トリガーポイント注射を打てばすぐに治るのに・・・

2013.8.27 カテゴリー|トリガーポイント注射

80代男性

 

2か月くらい前に外因なく、両臀部痛が出現しました。

3日後に隣町の〇〇総合病院の整形外科を受診し、第12胸椎陳旧性圧迫骨折と診断され、物理療法(いわゆる電気治療)を勧められ、当院に紹介されました。

 

その2日後に当院を受診しました。

触診で両中臀筋に圧痛を認めました。

典型的な筋筋膜性疼痛(MPS)です。

9218.jpg

「トリガーポイント注射をすればすぐに良くなりますよ!」

と注射を勧めましたが、

「〇〇総合病院の先生が、電気治療をしたほうがいいと言ったのだから、電気治療をする。」

といって、注射を拒否しました。

 

おそらく、一開業医である私よりも、大病院である〇〇総合病院の医師の見立てが正しいと思い込んでいるのでしょう。

しかし、〇〇総合病院の整形外科といっても、診察をしたのは、私よりずっと経験が浅い若手医師です。

おそらく、筋筋膜性疼痛症候群についても、トリガーポイント注射についても、まだよく知らないのでしょう。

 

以後2か月間、毎日のように電気治療に通っていますが、まだ痛みは続いているようです。

あの時注射していれば、1回で治った可能性もあるのになぁ。

 

関連ブログ

筋筋膜性疼痛症候群(MPS)とは?

https://nishibori-seikei.com/blog/2013/05/mps.html

最初は開業医にかかったほうがいいですよ

https://nishibori-seikei.com/blog/2013/05/post-244.html

今 一番有効なメタボ対策!

2013.8.15 カテゴリー|糖質制限

昨日、新盆参りで60代の男性の知人と会食をしました。

その方は、ややメタボ気味で、人間ドックの後、毎回、管理栄養士からこう言われるそうです。

「肉をなるべく食べないで、野菜をたくさん食べるようにして、毎日ウォーキングなどの運動をすること」

 

それで、最初のうちは、言われたことをまじめに実践しいたのですが、ちっとも効果が出てこないため、馬鹿臭くなり止めたそうです。

この管理栄養士の言うような食生活と運動をして、実際にメタボを克服できた人はいったいどのくらいいるのでしょう。

私の周りには一人もいません。

 

肉を食べないと、タンパク質不足になり、筋肉が減少し、骨が弱くなります。

つまり早く老化してしまいます。

野菜の中にはイモやカボチャの様に糖質をたくさん含むモノも含まれています。

糖質をたくさん摂ると、血糖値や中性脂肪が上昇し、太ります。

以前のブログにも書きましたが、ウォーキングにはダイエット効果はほとんどありません。

ついでに、転倒予防効果もあまりありません。

 

管理栄養士の話は、間違った仮説(脂肪悪玉説)にもとずく、ごじゃっぺ話です。

メタボを治したかったら、糖質制限をすることです。

運動はウォーキングなどの有酸素運動より、筋トレなどの無酸素運動のほうが効果的です。

 

米、パン、麺類、イモなどの糖質を避けて、肉や魚からタンパク質をたくさん摂り(糖質制限)、加圧トレーニングをすることが、今現在では一番有効なメタボ対策です。

 

関連ブログ

「ウォーキングはダイエットにいい」は迷信

https://nishibori-seikei.com/blog/2012/11/post-135.html

ウォーキングには転倒予防効果はあまりない

https://nishibori-seikei.com/blog/2013/06/post-275.html

栄養学は経済学?(その2 野菜)

https://nishibori-seikei.com/blog/2013/04/post-225.html

加圧トレーニング

https://nishibori-seikei.com/kaatsu/index.html

ストレスと腰痛

2013.8.06 カテゴリー|トリガーポイント注射

私は30歳くらいの頃にぎっくり腰を起こしてからずっと腰痛が良くなったり悪くなったりしています。

で、今も腰痛があって、動き始めがつらいです。

昨日も一昨日も、全然痛くなかったのに、今日の午後から急に痛くなりました。

 

実は、昨日と今日は夏休みをとらせていただいて、家族みんなで温泉旅行に行っていました。

旅行中は全然痛くなかった腰が、旅行からの帰りの車の中で再発したのです。

 

原因はストレスです。

明日か仕事をしなくちゃいけない。

二日休んだ分、明日はすごく混むだろうなぁ。

というストレスが、腰痛を悪化させたのです。

 

今現在もかなり痛いのですが、原因がわかっているから心配してません。

明日の午後には自然と治っているでしょう。

 

腰痛の多くはストレスが原因です。

今、腰痛で悩んでいる方は、自分がストレスを感じていないか分析してみてください。

もしかしたら、自分が全く気にしていないことがストレスになっている可能性もあります。

原因になっているストレスが、取り除けるストレスなら取り除く努力をしましょう。

今回の私の様に、取り除けないストレスなら、腰痛を受け入れましょう。

そして、この腰痛はストレスが原因だから、心配しなくても自然と治ると信じましょう。

 

一番よくないのは、腰痛自体がストレスになってしまうことです。

そうすると「痛みの悪循環」に入ってしまいます。

「痛みの悪循環」に入ってしまうと、治すことがなかなか難しくなってしまいます。

 

関連ブログ

NHKクローズアップ現在 「腰痛 2800万人時代~変わる常識~」

https://nishibori-seikei.com/blog/2013/07/nhk2800.html

腰痛が再発しました。

https://nishibori-seikei.com/blog/2012/09/post-71.html

薄毛、乾燥肌、敏感肌に効果?「湯シャン」派が増えているわけ

2013.7.31 カテゴリー|医療に関する迷信

インターネットでこんな記事を見つけました。

http://matome.naver.jp/odai/2137509702912627301

 

洗髪にシャンプーやリンスを使わないで、お湯だけで洗う「湯シャン」派が増えているようです。

ちなみに、私も5年以上前から「湯シャン」です。

「湯シャン」だと、髪の毛がサラサラになるし、フケは減るし、痒みも、臭いも減っていいことばかりです。

シャンプーをしていたころは1日でも洗髪をしないと、髪の毛がベタベタになって、超気持ち悪くなりましたが、「湯シャン」だと3日くらい洗わなくてもサラサラです。

 

洗髪にはシャンプーとリンスが必要という考えは、シャンプー会社が作り上げた幻想です。

 

関連ブログ

頭皮の脂漏性湿疹や、フケ、痒みはシャンプーなし洗髪で治る

https://nishibori-seikei.com/blog/2012/12/post-154.html

 

痛みが出ることはなるべくやらない

2013.7.29 カテゴリー|トリガーポイント注射

患者さんからよく聞かれる質問のひとつに 

「〇〇はやってもいいですか?」

というものがあります。

中には非常に細かく「〇〇はいいですか、■■はどうですか?△△くらいならいいですか?」と聞いてくる方もいます。

 

僕の答えは、いつも同じです。

「〇〇をすると痛みが出ますか?痛みが出るならやらないでください。痛みが出ないならいくらやっても構いません。」

 

例えば、同じ腰痛でも痛みの原因になっている筋肉が、大腰筋か傍脊柱筋か、小臀筋か中臀筋かでは痛みが出る動作が全く違ってきます。

痛みが出る動作は、痛みの原因になっている筋肉に負担がかかっている動作です。このような動作を続けていると痛みは悪化します。

逆に、痛みが出ない動作は、原因になっている筋肉に負担がかからない動作です。いくらやっても構いません。

 

歩くと痛みが出る人は、なるべく歩かないようにしましょう。

走ると痛みが出る人は、なるべく走らないようにしましょう。

運転すると痛みが出る人は、なるべく運転を控えましょう。

 

痛みが出ることはなるべくやらないようにしましょう。

痛みが出ないことは、いくらやっても構いません。

前の5件 9  10  11  12  13

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ